募集中◆魔法の言葉Live @ 五反田vol.69 | この先 食とともに お気楽 極楽に生きていく方法

この先 食とともに お気楽 極楽に生きていく方法

これからの自分の人生を、自分でデザインしていいんです。
14年のお米の会社のお客様相談室経験と管理栄養士の資格と30年を超えた社会人経験の合わせ技で、
心と日々に栄養とうるおいと、お気楽 極楽に生きて行く方法をお伝えしています。

お待たせしております、

魔法の言葉LIve@五反田vol.69

受付開始でございます。

 

・日時:7月13日(土) 12:30-14:30

・場所:ジャージコバセミナールーム

           JR五反田駅西口から徒歩8分・道順

・参加費:5000円(税込・当日現金)

・募集人数:10名

 

 

心理カウンセラー菜々子です。

 

 

心屋カウンセラーの先輩方から引き継いで、

回を重ねること69回!

 

本当息の長いカウンセリングイベントです。

 

こうやって関わらせていただけることに、

感謝しています。

 

 

<魔法の言葉ライブの流れ>

 

・最初に、カウンセラーの自己紹介があります。

 

・自己紹介を聞きながら、受けてみたいカウンセラーの目星をつけることができます。

 

・受けたいカウンセラーの席に座り、実際にカウンセリングを受けて頂きます。

 ( その時、質問や雑談でも何を話すのも自由です )

 

・約30分のローテーションで 3回受けて頂きます。

 

・カウンセラーを自由に選択できます。複数名のカウンセラーを選ぶことができます。

お目当てのカウンセラーから続けて受けていただいても構いません。

 

個人カウンセリングと、オープンカウンセリングをミックスして、

参加者が複数のカウンセラーと話せる場となっています。ぜひ、ご参加下さい。

※ 遅刻・途中退室されても大丈夫です。

 

私たち心屋のカウンセラーが、あなたさまのお話を30分ずつ誠実にお伺いします。 

初めてさんにもおすすめのイベントです。

 

 一人でも多くの方のお気持ちが、少しでも軽くなることを祈っております。

 あなたさまのご参加を、心からお待ちしております。

 

 

流れ星登板カウンセラーのご紹介

 

⭐️ゆーじん
心屋認定カウンセラー
https://ameblo.jp/v-max-meteorgalaxy/

ゆーじんは学生の頃から自分には生きる価値は無い
自分の存在は他人には害悪だと自分を責め続けて生きてきました
心屋に出会い、その考えを自分も少しずつ人体実験していって、少しずつ考えが緩くなっていきました
そして心屋塾のセミナーやマスターコースに行って心屋のことを学んだ上で
「自分は存在しているだけで価値がある」
「自分と周囲の人を幸せにしてもいい」と考えを改められました
大嫌いだった自分のことも許せるようになりました

あなたもゆーじんと一緒に本来の自分らしさや魅力を取り戻しませんか?

ゆーじんのカウンセリングはオールマイティだと言われています
人間関係、家族関係、恋愛、結婚、離婚、パートナーシップ、仕事、お金、生きづらさなどなど書いてないものでも対応しております
それはあなたのお悩みの問題が「自分はどのように生きたいのか?」に根ざしているからです

ゆーじんに話をするだけでも、あなたの心が軽くなってすっきりしていることに気づいて頂けるでしょう
あなたの心の豊かさや、笑顔が増えて人生を楽しめるように、生き直すことが出来るように、お力添えをしたいと思っています

 

⭐️かずちゃん

心屋認定カウンセラー(77期卒)

「人生を変えるカウンセリング、あります」

ブログはこちら
https://ameblo.jp/meron-bokujo/

クライアント(お客さま)が自分を縛りつけている思い込みや制限に気づき、

自らの人生を楽しめるようになるカウンセリングを得意とする。

元・保育士。

自転車と子どもが好き。

父親もカウンセラーとして働いている。親子共々、活躍中。

現在、知人限定で行っていた手相鑑定に火がつき、

手相を見れるカウンセラーとして人気が上昇している。

 

⭐️のこちゃん

心屋認定カウンセラー(77期卒)
ジャージコバ認定講師          

起業支援スクール・プロコース7期卒

二度目の離婚をして家族・親友・家を失い1人になって約3年。

考え方も今の私の世界も変わり続け、少しずつ穏やかな暮らしをしています。

モヤモヤしている方、お悩みのある方、

何かわからないけど「生きづらさ」を感じている方や

「変わりたい!」という方のお力になれたら嬉しいです。

 



私は暴力の中で育ちました。
父と兄からは、精神的・身体的・性的虐待を、

母からは精神的・身体的暴力を、暴力のフルコース。

被虐待児でした。その中で「生きている意味」「私は何者なのか」がわからなくなり、

「死にたい」を越えて「消えたい」と考えるようになります。

「男は敵」になり、しかし「女は損な生き物」と思い、

男になる努力を7歳から47歳まで40年続けました。

友達関係や職場の人間関係、夫婦関係、全ての人間関係に支障をきたしました。

私は数々の立場や役割、悩みを経験しています。

・被虐待児
・引きこもりの兄を持つ妹
・兄の家庭内暴力に苦しむ妹
・崩壊した家を支える役割
・精神疾患(統合失調症)の兄を持つ妹
・精神疾患患者 :兄が統合失調症と知った時に、うつ状態となり治療開始したことでPTSDも診断される。
・精神科看護師 :幻覚のある兄との会話に困り精神科病院に就職
・兄を失った妹(兄は36歳で他界)
・実父母に裁判で訴えられる被告
・実父母からの絶縁
・二度の結婚生活での嫁
・舅、姑、小姑問題
・30年来の親友の裏切り
・重症アトピー性皮膚炎
・醜形恐怖からの全身麻酔の美容整形
・身体表現性障害という発作
・性別の問題
・社会が求める女らしさがないこと
・お相手の名誉の問題で書けないこと多数 など

2016年の二度目の離婚をしてからは、どん底になり、

精神科医に自殺のハイリスク状態と認定されます。
それでも私は「本気で変わろう!」「もう元には戻らない!」という強い決意に至りました。

稀に起こす発作も自分で止められられるようになりました。

精神科医の力もお薬の力も借りずに、自力で止められます。
公共の場で初めての発作!?

今の私は、それでも、楽しい趣味(弓道・ブラックゴスペル・英語など)を見つけて、

素敵な人たちに囲まれて、人の温もりの中で幸せを噛みしめて生きています。

6月は、ロサンゼルスのプロシンガーのゴスペルコンサートに参加することも決まり、

東京オリンピックでは埼玉県で英語ボランティアをすることも決まりました。

今の私は、悲劇の山脈から降りて、のどかな丘陵地帯を歩いているような気分です。

48年の人生をかけて、あなた様のお悩みをお聴きします。

数々のことを経験したからこそ、見えるものがあります。

また私は、「のこちゃんのエネルギーに触れてみて!!」と言われることが多くあります。

エネルギー込みで、あなた様のお悩みが少しでも軽くなるようお手伝いできたらと思っております。

資格 看護師
  看護師歴18年 
  精神科看護師歴 8年3ヶ月
  精神科臨床実習指導者
趣味・特技 弓道二段 旅行 英語 ブラックゴスペル
海外生活経験 オーストラリアに2年半

 

★のこちゃん について詳しくはこちら★

★初めての方へ・自己紹介

★誕生から看護学校卒業 

◇怖いよ。

(セルフイメージを男から女に切り替える前)

◇Restart: 40年を経て、女を生きる 

★美容整形に120万円!

★醜さの象徴〜アトピー性皮膚炎を失って〜


ブログはこちら
https://ameblo.jp/himegimi17/

 

⭐️Sparkちゃん

心屋認定カウンセラー

旦那と猫が好き♡

・言いたいことが言えない
・自信がない

・いつも人に合わせてばかり
・うつ病


これは過去の私です。

30代半ば、旦那の海外出向に同行するため、

それまで勤めた看護職を辞め、アメリカで生活することになりました。

日本での生活とガラッと変わり楽しかったのですが、英語がほとんど話せず淋しい思いもしていました。

アメリカ生活から1年くらいたった頃、

突然「短期精神病障害」といって、統合失調症のような

陽性症状(幻覚、妄想、させられ体験)を発症して短期入院しました。

その後、うつ病へ移行。

一緒に生活していた旦那にかなりの負担がかかりました。

旦那に負担をかけてしまっていることが、また悲しかったです。

でも一人だと食欲もないし、悲しいし、怖いし。毎日ギャーギャー泣く生活でした。

いつ抜け出せるかわからないトンネルに入ってしまい、生きることに絶望しました。

この状態の私と付き合うのって、私が言うのもなんですが、大変なんですよね(笑)。

その時に支えてくれた人たち(主に旦那)のお陰もあって、

短い期間1年くらいでうつ病から抜け出せました。

 

♡この経験から、私は、うつ病で苦しんでいる方、うつ病手前の方、

うつ病をもつ家族の方の何かお役に立てればと思っています。

 

帰国後、日本語が話せる環境に戻ってきたのに、

日本人ともあまり会話ができない、言いたいことが言えない、

そもそも言いたいことが分からなくて悩む。

いつもしんどい原因は、私のコミュニケーションに問題があったことに気付く。

コミュニケーションの苦手を何とかしようとアサーティブコミュニケーションや、

心屋リセットカウンセリングを学びました。


♡人間関係や恋愛、夫婦、親子関係、職場での問題、お金の問題、

時には身体の病気にもかかわるあらゆる不安などもお話ください。

何度失敗しても大丈夫です。すべて上手くいくからsmile

 

Sparkちゃんのブログはこちら
http://ameblo.jp/bestspeaker/

 

⭐️なかむら菜々子

心屋認定カウンセラー

魔法の言葉Live支配人

ブログはこちら

 https://ameblo.jp/kiyo7329/

 

ガンバル星出身です。

24年にわたる会社員時代では多くの部署を経験しましたが、
一番長く14年携わったお客様相談部門では、お礼状をいただくことあり、

また、男女問わず相談しやすいとの声もいただいていました。
そのほかは品質管理部門、仕入部門、受注・営業部門、などなど。

そんな日々の中2013年、テレビで心屋仁之助氏に出会います。

その頃の私は、
・お姉ちゃんはしっかりしているもの!
・年下になんか負けない!
・男にも負けない!
そう思い極限まで頑張り続け、強制終了へ

お客様相談に在籍していましたが電話での相談内容が、

理解できない状態となり休養とあいなりました。


心屋塾のカウンセリング・心理学で自分が頑張り教で、

拗ねていることを気づかされました。


そして心屋認定心理カウンセラーの資格を取得しました。

私が頑張れば、何がしたいかわからない、

誰に相談したらいいのかわからない。


もしあなたがこんな空回りをしていると感じたなら、

そこから抜出すためのカウンセリング、

また、カウンセラーさんの活動の後押し・お手伝いをしています。

自身は転勤族の父、パート主婦の母、自分、弟、妹という家庭環境で育ち、

現在は夫と二人暮らし。

 

<前回の様子>

 

 

 

image

 

 

image


 

今までの感想はこちら

 

 

カウンセリングはじめてさんにも

お勧めのイベントです。

ぜひお越しください♫

 

 

・日時:7月13日(土) 12:30-14:30

・場所:ジャージコバセミナールーム

           JR五反田駅西口から徒歩8分・道順

・参加費:5000円(税込・当日現金)

・募集人数:10名

 

 

 

 

菜々子への

受付可能日時以外もお受けできる場合があります。

どうぞお気軽にお問合せくださいルンルン

 

菜々の現在受付中・出展予定のイベント・講座のお知らせです。ご参加お待ちしています。

 

 

 

 

黙っていた本音を口にしてみるお茶会

日 時:7月3日(水)14:00〜16:00

場 所:帝国ホテル ロビーラウンジ(ランデブーラウンジ)

    アクセス

参加費:10000円(税、スイーツセット代込み) 

募集人数:2名 → 増席1名

※なお、早割、リピーター価格ご用意しています。

    早割(6月21日申し込みまで)

    リピーター価格(有料のイベント・講座・カウンセリングに来てくれた方)

   ★7750円(税、スイーツセット代込み)

 

 

 

まじかるクラウン魔法の言葉Live @ 五反田vol.69


・日時:7月13日(土) 12:30-14:30

・場所:ジャージコバセミナールーム

           JR五反田駅西口から徒歩8分・道順

 

 

 

星カラフル心屋塾オープンカウンセリング

心屋塾オープンカウンセリング@国立

決まりましたらご案内させていただきます。

 


 
カウンセリングの感想・開催報告

心屋塾オープンカウンセリングのリンク先はこちら

 

 

 

■メルマガ 読者 募集中■ 
 

居心地よく会社に居続けるためのメルマガ

 

image

 

 

 
<ライン@>

やってます。お友だちになってね♫

 
友だち追加  
 @ fow0348p
 
https://line.me/R/ti/p/%40fow0348p
 

日々のつぶやき・画像、

イベントや講座の情報などなど不定期で配信してます。

 

質問や相談など、

お気軽にメッセージくださいね。

他の人に見られることなく、

1対1でお話できます(^^)

 

 

 

乙女のトキメキご提供中メニュー
総合案内

菜々子レンタル
個人カウンセリング
カウンセラー向けパソコン・スマホ講座
カウンセラー相談窓口

流れ星セミナー
女性のためのパートナーとのつきあい方が楽になるセミナー
  心屋だけど心屋だけど、あり方じゃなくて、やり方

・ジャージコバプロデュース 
 「あなたの恋愛・パートナーシップを邪魔するものは何?」
  をさぐるワークショップ




なかむら菜々子
心理カウンセラー

メールお問合せはこちらからお願いします

 

※コメント・メッセージ、ありがとうございます。
個別にお返事できない場合もありますが、とてもうれしく拝読しています。
※頂いたコメント・メッセージ、メール等は、

 

本人の許可なくブログ内でご紹介させていただくことがあります。

 

フォローしてね…