辞書で「たすけて」を引いてみた | この先 食とともに お気楽 極楽に生きていく方法

この先 食とともに お気楽 極楽に生きていく方法

これからの自分の人生を、自分でデザインしていいんです。
14年のお米の会社のお客様相談室経験と管理栄養士の資格と30年を超えた社会人経験の合わせ技で、
心と日々に栄養とうるおいと、お気楽 極楽に生きて行く方法をお伝えしています。

『たすけて』
 
我が家の広辞苑さんに聞いてみようと開けたら
「たすけて」は載ってなかった。
知らなかったよ。
 
 

心屋認定カウンセラー

カウンセラー専門相談士  菜々です。

 
 
image
 
 
で、何が載っているか言うと
 
「助ける」
<意味>
①倒れるものをささえる。手を添える。
②力を添える。助力する。
③危機を救う。災害をのがれさせる。救助する。
④みちいびいて、あやまちがないようにする。
⑤傷や病の手当てをする。いたわる。
⑥ある物事や状態を促進・増進させる。
⑦守りたてる。ささえる。
 
意味がいっぱいあるね。
 
あわせて「助け」は
<意味>
①たすけること。また、その人。助力。加勢。
②入り用の品。
 
 
じゃあ「たすけて」はというと、
「助ける」「助け」を願うことかなと解釈。
 
 
 
 
日々の生活の中の言葉に言い換えると 

 

 
・テーブルのそれとって
 
・ちょっと荷物持ってて
 
・この作業手伝って
 
・あれ買って欲しい
 
・お金ちょうだい
 
 
こんな言葉が当てはまると思う。
 
 
 
言えてる?

 

 

 
上の2つくらいは、どう?

 

下2つは厳しいかな?
 
どれも言ったことない?
 
 
 
 
今度のお茶会で、そんな話もしてみようと思う。
 

◎5月24日(水)13:00〜14:30

 助けてが言えると 

    生き方も恋愛も楽になるお茶会@新宿 

 場 所 :カフェ コバ (新宿高島屋 3F)

参加費 :10,000円(飲食代込)

募集人数:名 → 残5名

 お申し込みはこちら 

 

 
ご参加お待ちしています。
 
 

菜々への 

 

 

 

ぽってり苺ひでこルーム管理人のお話会 5月の予定

6月の予定 

ゆめみる宝石ゆるめて楽しくコミュニケーション革命

今後の予定 詳細はこちら

6月 1日  14:00〜16:00 リピータ様向け

6月25日  14:00〜16:00 通常版

場所:国立 リトマス

ご感想はこちら

 

   

 

ゆめみる宝石カウンセラー相談窓口 やってます。

  詳しくはこちら↓をクリック

 

新緑5月6月心屋塾オープンカウンセリングのご案内新緑
 

 ・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

お友だちになってね。 直接お話しましょう♪

 

友だち追加   @fow0348p

 

 https://line.me/R/ti/p/%40fow0348p

 

感想、質問、相談、お気軽に(^^)

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,

 

右矢印菜々 私ってこんな人です。

 

右矢印菜々 個人カウンセリングのご案内 

 

 

 

どくしゃになってね…

 

※コメント・メッセージ、ありがとうございます。
個別にお返事できない場合もありますが、とてもうれしく拝読しています。
※頂いたコメント・メッセージは、

本人の許可なくブログ内でご紹介させていただくことがあります。