軽い気持ちで参加しました【ご感想報告】  | この先 食とともに お気楽 極楽に生きていく方法

この先 食とともに お気楽 極楽に生きていく方法

これからの自分の人生を、自分でデザインしていいんです。
14年のお米の会社のお客様相談室経験と管理栄養士の資格と30年を超えた社会人経験の合わせ技で、
心と日々に栄養とうるおいと、お気楽 極楽に生きて行く方法をお伝えしています。

先日のひでこルーム管理人のお話会のご感想を、
メールでもいただきましたのでご紹介します(2通)。

 

心屋認定カウンセラー 菜々です。

 
 
1通目

ななちゃんへ

先日はどうもありがとうございました!

 

心屋を知って、まだ日が浅いので色々と理解に乏しい部分あり、笑

幸いにも、私自身が今の時点で何か解決したい、 一刻も早く楽になりたいという

状況ではなく暮らしているため、なんか楽しそうだな

もっとオモシロく輝いて生きたいなという、 軽い気持ちで参加しました。

 

私の引いたカードは、

「自分を大切にするってやりたくないことをやめてやりたいことやる勇気」

 だったのですが、漠然と文章で私の気づいたこと書きますが、

 私のやりたい、私のやりたいことって何だろうって振り返ったら

 

どうも私

やりたい=なりたいことに、

いつの間に変換していたようです、 汗。

 

そして、なりたいことのプレッシャーに押し潰されて

純粋に、私のやりたいこと、どこかへ追いやってました。

 

今さら?へー!私、そうだったかもって驚きです。

 

 

 

2通目

菜々さん、ますいけさん、日曜日はありがとうございました。
 
ますいけさんは初めてお会いするのでどんな方かな? とおもいつつの参加でした。
良い意味で”個性的”な方だなぁ、 と思いました。自分にはない強さを持ってる感じ。
 
ひでこさんルームの管理人さんに新しいメンバーが増えて行くのは 良い事だと思います。
平日は難しいですが、 これからも気が向いたらお邪魔するかもしれません。
常連? の参加者さんとかにもまた会いたいですね・・・。

 

 

image

 

 

 
ご感想ありがとうございました。
軽い気持ちでお越しいただいていいんです。
常連になっていいんです(^^)
また来てくださいね。
 

<今後の予定>

●11月29日(火) 15時~(菜々、他)withまいすけ

 お申込はこちら

 

●12月 2日(金) 13時~ 愛され妻研究会 +アドラーぷち講座

あい、他) お申込はこちら 

 
image
 

 

準備の都合上(お菓子とか買ったりね)、

申込みフォームがありますが、
遅刻、早退、キャンセル、気兼ねなく。
気が向いたらお越しください。

 

参加費2,000円以上、お気持ち金制です。

どなたでもお越しいただけます。

 

黙っていてもOK!
泣いていてもOK!
横になっていてもOK!
お菓子食べててもOK!

お酒飲んでてもOK!


※ひでこさんはいません。

 

ご参加お待ちしています。

 

 

 

 
〈こちらもお勧めしています〉
 
 

【菜々の予定】

 
●11月27日(日)
 癒しのミュージアム@埼玉県・北与野
 詳細はこちら・入場無料
 
●12月 3日(土)
 沖縄ヒーリングパラダイス出展
 
●12月 4日(日)
 沖縄でランチ会予定
 お問い合わせはこちら
 

12月 6日(火)オープンカウンセリング@調布
16:00~18:00

 調布市文化会館たづくり8F 801会議室

お申し込みはこちらから

 

●12月18日(日)オープンカウンセリング@藤沢

11:30~13:30

 藤沢商工会館ミナパーク5階ミーティングルーム1
お申し込みはこちらから

 
●12月21日(水) 自己解放セミナー @国立 withまいすけ
14:00~ 受付準備中 
 

 

 

こちらもよろしく!

【 ひでこルーム管理人のお話会予定】
ひでこルーム管理人のお話会とは

心屋認定講師・坂崎ひでこさんの「お話会を開催したい人の講座」に

よくわからないまま「おもしろそう」だけで

飛び込んできた人たちの開くお話会です。

   

●Vol.41 11月29日(火) 15時~(菜々、他)withまいすけ

 お申込はこちら

 

●Vol.42 12月 2日(金) 13時~ 愛され妻研究会 +アドラーぷち講座

あい、他) お申込はこちら 

 

どくしゃになってね…

 

※コメント・メッセージ、ありがとうございます。
個別にお返事できない場合もありますが、とてもうれしく拝読しています。
※頂いたコメント・メッセージは、

本人の許可なくブログ内でご紹介させていただくことがあります。