しっかり休もう。 | ネフローゼ症候群の息子との歩み~1歩ずつ。。。

ネフローゼ症候群の息子との歩み~1歩ずつ。。。

ネフローゼ症候群(難治性)の息子と歩む日々です。
育児のこと、病気のこと、楽しかったことや出来事、など~日々の記録です。

Y、大学病院の受診では、クレアチニン比も問題ありませんでしたニコニコ



が…Yのクラス…どうも、中学生らしからぬ子たち(低学年のようないたずらをする子たち)もいるようで💦


昨日は、受診後に🏫で、最後の授業だけ間に合ったのですが…



クラスメイトの1人が


「おれ、今喉が痛いんよね〜😁はぁ〜💨」と、わざわざ近づいてきて、顔に息を吹きかけてきたようです。



前にも、他の子で、コロナだった子が、近寄ってきて息を吹きかけてきていて💦



罹らずに大丈夫だった、と言うことがありました💦


今回の子は、どうも前よりも距離が近かったようで😮‍💨 Yはただ今、微熱で、「俺、絶対うつされた💢」と、冷えピタを貼って…風邪薬を飲んで…喉ヌールスプレーをし…


ちょっと神経質なくらい、苛立っています。


コロナチェックもしましたが、陰性でしたのでひとまず安心ですが、明日もする予定です。


明日が、今年度、最後の🎾部活の大会で、絶対出たいので、イライラしています💦


Yは、基本、スポーツをする時以外はマスクを着用しているので、「大丈夫!向こうはマスクしてなくても、Yは、していたんだよね?小さい頃より強くなってきてるから!」と、話しましたが、どうなるかな。回復しますように。。。


わざと息を吹きかけてくること、かなり、やめてほしいです😮‍💨