みちのくひとり旅④中尊寺 | きよ's Happy Times

きよ's Happy Times

きよが感じる至福のとき、相棒ポデろー(BMWF650GS)との旅を綴ってます。

2007年9月23日。

最初に金色堂を見たんだけど、この中尊寺の入り口はどうなってるの?

裏口から入ったお陰で、この境内の入り口がどうなっているのか見てみたくなった。朝一番でみんなが金色堂を目指している中、オレは入り口を目指す。かなり下り坂になっているけど、これ…また引き返すんだよなぁ…

「月見坂」というそうで、趣がある参道が続く。
 

やっと入り口に到着。なんだかんだ1キロ近く歩いていた。ふぅ~


入り口には売店があったので、迷わず…
 

ソフトハンター復活!

黒ごまソフト(どこでも売ってるか)をほおばり元気を付けて、今来た月見坂を戻ることにした。
 

ここが、中尊寺の本堂。

へぇ~…くらいな感じ。

父にボケ防止のお守りを買う(いやみ半分)。

金色堂裏手にあった、なんとも趣のある?お堂

 

日本の原風景って感じ。

信心深くないオレでも中尊寺の建物たちの佇まいは、やはり癒される。