いよいよです‼️御園座杮落し舟木一夫特別公演❤️ | きいちゃんのブログ

きいちゃんのブログ

ますます輝き続ける舟木一夫さんへの溢れる思いを。
他に、お芝居のこと、日々のこと、雑感、着物のこと…など。
思いつくままですが、書いています。

御園座新劇場開場記念
舟木一夫  特別公演
〜二代・広沢虎造口演〜    清水次郎長外伝より
鬼吉喧嘩状
シアターコンサート
7月5日〜24日
初日おめでとうございます㊗️🎉🎊

詳しくはこちら…https://www.misonoza.co.jp/lineup/month7.html

麻倉ゆうきさんのブログに…
とても素敵なことが書いてありましたので…お許しいただきましたので…
抜粋して…載せさせて…いただきますおねがい

お芝居は…
1時間20分くらいだそうです…

昨日7月4日は…
舟木さんだけが…
ショーの舞台稽古だったそうです…

6/30

6月が終わりますから…

お稽古終了いたしましたビックリマーク

最後、脚本の先生からも大変贅沢だと。

芯の方だけで無く、周りも全て時代劇に慣れている人ばかり。
と・・ウインク

その代わり、若手はいませんが(💦)ラス立ちと呼んでいる大詰めの立ち回りも安心して見ていられます。

他所では、殺陣師として活動もしている方もいたり。
初心者ゼロ人ウシシ
(危なくない所に避難して隠し撮り)

いいよねラブ時代劇ラブ

詳しくはこちらで…

6/30

さぁ〜、総ざらいから…

東京でのお稽古、最終日になりました。
「総ざらい」と言って、1回通します。

後は、御園座の舞台セット上で立ち位置確認をしてから通すゲネプロのみです。

「痛快娯楽時代劇」

危険な言葉だと思っています。

時代劇を作るも演じるも共に経験不足の方々が、「時代劇風」に作った結果「痛快娯楽時代劇」と表現する時ありません滝汗はてなマークはてなマークはてなマーク

舟木座組は違いますよおねがいおねがいおねがい

何十年も経験を積み、時代劇の全てを知り尽くし時代劇を愛している役者が作る(大袈裟ニヤリ❣️)

「痛快娯楽時代劇」

お客様に笑っていただける場面も、真剣に作っております。

台詞回しも、最後の立ち回りも、見ていてニヤニヤしちゃいます酔っ払い

やっぱり好きだわぁ〜チュー

時代劇デレデレ❣️

(しかし、本物に限る滝汗)

詳しくはこちらで…

いかに…
舟木座組が…
ホンモノの時代劇を演じているか…⁉️

実際に目で見て…
経験豊富な方が書いてくださっているので…
ご覧になってる方もいらっしゃると思いましたが…
抜粋させていただきました…‼️

もちろん、麻倉さんのブログの方が臨場感ありますので、ブログを是非ご覧になってください。

麻倉ゆうきさん…
ありがとうございました‼️

お芝居を拝見するのが…
ますます楽しみになりました…‼️

皆さん…
怪我などなさいませんように…
一ヶ月の活躍をお祈りいたします‼️