こんにちは (*^▽^*) 


 大阪にてご自宅や、会場へ、出張で 着付け&ヘアセットをしております「 出張着付け 雅 〜みやび〜」 


 着付け、ヘアアレンジ、お料理 …と、女子力アップの教室もしております 


中山雅美です⭐





2024年6月23日 日曜日のレッスンは、4月に開催した「みやび絆の会」直前に、骨折をされて参加出来なくなったUさんです。





「みやび絆の会」では、嘘つき半襟のご紹介や、抜いた衣紋固定する裏技、そして襟元をピタッと吸い付くようにする裏技を公開させて頂いたのですが、Uさんは参加出来なかった為、「その裏技を知りたいのと、半襟をたっぷり出す方法と、襟を寝かせる方法が知りたい」との事です。





半襟をたっぷり出すにも、襟を寝かせるにも、私の裏技で解決するので、まずは、抜いた衣紋を固定する方法をお教えし、その後、襟を寝かせる方法、半襟をたっぷり出す方法、そしと襟元をピタッと吸い付くようにする方法をレッスンしました。







お好みの襟になったようです💖💖💖








次は、私監修の「『嘘つき半襟』を使ってみたい!」との事で、試して頂きました。






「嘘つき半襟」とは

   ↓





こちらでは、嘘つき半襟の作り方と、付け方もレッスンしていますが、「ミシンが無い😢💦💦」とか、「作るのは面倒💦💦」という方から、「作って欲しい」というご要望があり、ハンドメイド作家さんに、嘘つき半襟を作って頂いています✨✨✨

     ↓





Uさんも、早速購入されました✨✨✨

     ↓






しかし、夏着物にこの嘘つき半襟を合わせるなら、中は肌着という訳にはいきません💦💦💦





只今、夏着物に合わせる嘘つき襦袢を、チアキさんに試作して下さっていて、大体決まりました✨✨✨





肌着と襦袢が合体していて、襟と袖が別々につけられるようになっています。

(嘘つき半襟と、嘘つき袖は、別に購入していただかないといけませんが…)





夏用なので、サラッとした高島縮を使用して、お洗濯も可能です👌





こちらに届き次第投稿致しますね😊





話しが逸れましたが…💦

着付けのお悩みレッスンのあとは、ヘアレッスンです。

今回は、「雅流夜会巻き」のおさらいをしました。




「何が問題?」と思う程、お上手に出来ていらっしゃいますが、Uさんは「すればするほどおかしくなってきて…💦💦」とおっしゃいます。






いつもされているようにして頂くと…





なるほど!

2つの流れになっています💦💦






原因は、毛流れを整える手が自己流になっているからです。






私と同じ手の動きをして頂くと流れが一つなりました✨✨✨




(左 ビフォー  右 アフター)




着付けでも、何か上手くいかない時は、自己流になっています。

時々おさらいレッスンをすると良いですね😊




次の日、お礼のメッセージを送って下さいました💖💖💖



有難う御座いました🙏🙇‍♀️💕💕




こちらのレッスンは、コース制にしていないので、お悩み解決レッスンでも、おさらいレッスンでも、習いたいことを習いたいだけ習います。





もちろん!初心者さんも大歓迎ですよ😊





一度習ってみませんか?





レッスンのお問い合わせ、お申し込みは、LINEでお願い致します。


ホームページ、LINE、SNS投稿はこちら

    ↓





🍀出張着付け 雅 〜みやび〜🍀