こんにちは (*^▽^*) 

 大阪にてご自宅や、会場へ、出張で 着付け&ヘアセットをしております「 出張着付け 雅 〜みやび〜」

 着付け、ヘアアレンジ、お料理 …と、女子力アップの教室もしております 

       中山雅美です☆






おうち時間が長いので、ハンドメイドが進みます٩(๑❛ᴗ❛๑)





孫の美心ちゃんが遊びに来ている時に、ミシンを使うと危ないかな?💦💦と思っていたのですが、意外に美心ちゃんは 1人遊びが上手なので助かりました😊



5月に入り急に暑くなってきたので、着物を袷(あわせ)から単(ひとえ)に替えられた方が多いのではないでしょうか?





袷(あわせ)の着物というのは、裏地のついた着物の事で、単(ひとえ)の着物は、裏地のついていない着物の事です。





「袷」は10月~5月、「単衣」は6・9月、「夏物」は7・8月に着用するのが基本的な決まりごとですが、最近では温暖化のため、5月に単衣を着ても良いとされています。
(お茶をされておられる方はカレンダー通りきっちりされます)





といっても、単衣の着物を何枚も持っていません💦💦





それに、袷の着物でも白っぽい色の着物は、着損ねてしまうので、5月は白っぽい袷に長襦袢を着ずにこの嘘つき半襟を使って、中を涼しくして着るようにしています😊





この「嘘つき半襟」も沢山出来ましたよ💕💕💕
以前より作り方も簡単に、厚みを出してバージョンアップしました🥰



「嘘つき半襟って何???」ですよね!



普通、着物を着る時には、肌襦袢を着た上に半襟をつけた長襦袢を着て、その上に着物を着ます。





何枚も着ると暑いので、肌襦袢と長襦袢を兼用にして 1枚で着るために、私の場合は浴衣下に襟と袖をつけ替えられるようにしているのです。



こうして半襟を単体でつける事により、いちいち長襦袢に縫いつけなくて良いので、半襟を色々替えて楽しむ事が出来ます💕💕💕





「この着物に、どの半襟をつけよう💕🥰💕」と考えるだけで楽しいんです💕💕💕
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





袖は、肩のところでマジックテープで取り外しが効くようになっています。


なので、裄丈の短い着物でも、マジックテープで袖をずらせばバッチリです👌





おうち着物の場合は、袖が邪魔なので取り外しているんですよ😊





着物好きさんにはとっても便利なアイテムですね!





このようにこちらの教室では、便利で経済的な着物ライフを送って頂けるるようなアイデアもお教えしています。





一緒に着物ライフを楽しんでみられませんか?





最後に、今回のコーディネートを少しご紹介させて下さいね😊





この着物は、伊勢木綿です👘



木綿の着物は、「ザ・おうち着物」で、洋服に例えるならTシャツとGパンといったところです。





けれども、昨今この木綿の着物が人気なのです💖💖💖





着物雑誌「七緒」の影響でしょうか、ポップな色柄の木綿着物が可愛いんです💕💕💕





木綿着物は、新品で誂えても手の届く範囲ですから、「リサイクル着物はどうも…💦💦」という方は、木綿着物から始められてはどうかと思いますよ😊





私は、木綿着物もリサイクルです🤣🤣🤣





帯は、ハンドメイドの半幅帯です。





これは洋服のコットン生地で、芯が入っていないので、ヒダをつけた帯結びもできますよ🥰





可愛いでしょ💕💕💕





お気に入りです💕😍💕





嘘つき半襟も、半幅帯も、まっー直ぐ縫うだけなので難しくないです!





わからない事だらけだと思いますが、貴女に合わせた着物ライフをご提案いたします。





一緒に楽しみましょう❣️





「出張着付け 雅 〜みやび〜」