茶道の心の教え「和敬清寂」を大切に、様々に楽しみつつ学び合う和の教室 紅翠kou-sui 主宰の横山和子でございます。

 

 

 

長年心の奥で温め、ようやく形になりました

「紅翠流花嫁修業講座」

 

只今5名のお嬢様がご受講くださっています。

 

 

2月3日 第五回目

 

いつものように、ご提出いただいたシートをお返ししつつ、前回の振り返りからスタート

 

 

IMG_6805.jpg

 

 

前回の私のお小言をしっかり受け止めて下さって、今日の皆様は、それぞれに美しい装いでお出ましくださいましたことは、とても嬉しゅうございました。

 

 

紅翠流花嫁修業講座で申します「美しい装い」とは、着飾ってとか、華やかに、、というものではありませんよ、自身の立ち位置や、周りとの調和に思い致し、お嬢様らしい場に合わせて装うということです。

 

 

前回のお小言は↓

 

講座、お稽古とはいえ、一月、それも松の内に人様のお宅に伺うのに、その「装い」はどうかしらね・・と

 

 

 

 

 

そして、今回は、カリキュラム9 「家内を美しく保つこと」

 

当講座では「家内を美しく保つ」ということを様々な角度から学んでいただきます。

 

 

例えば

 

IMG_7713.jpg

 

一角に春の花を生けるとか・・

 

 

 

IMG_7816.jpg

 

手洗いの隅をちょっと飾るとか・・

 

 

これも「家内を美しく保つ」こと

 

 

「家内を美しく保つ」ということは、家庭生活をデザインするということ。

 

 

その中でとてもとても大切なものは「お金」

 

 

こんな言い方をしますと、なんだか品無く聞こえてしますかも知れませんね。

 

 

けれど、

 

「金が人生の全てではないが 有れば便利 無いと不便です 便利のようがいいなぁ」と、相田みつをさんの詩にもあるように、人生設計、家庭生活をデザインするにあたってとても大切なものでしょ。

 

 

ですから、紅翠流花嫁修業講座では、このとっても現実的なことを学んでいただこうと、ライフプランナーの先生にお越しを願いました。

 

 

 

IMG_7798.jpg

 

 

先生のご厚意で、お願いしていました時間を大幅に延長

 

 

IMG_7800.jpg

 

 

皆さん身を乗り出して、真剣そのもの!

 

 

「お金」のことって、中々聞きづらかったり、どなたに相談したらいいかしら、、とお思いのことを、こうして講座内の守られた場で聞いて、学んで、今後に活かしていただければ、、と思っています。

 

 

 

先生を囲んでランチタイム

 

 

 

IMG_7803.jpg

 

 

 

IMG_7804.jpg

 

 

本日の献立は、

 

鰻ごはん

具たくさんのお汁

ふろふき大根

ポテトサラダ

お漬物

 

 

 

「わぁ、どれもこれも美味しいですね!おかわりしていいですか!」「料理教室みたいですね」と、ライフプランナーの先生からも嬉しいお声を頂きましたうふ♪

 

 

次回、第7回目は、「お弁当持参の日」

 

今回は、キャラ弁はダメ

お弁当箱の大きさの目安はお重箱位

テーマは「野遊び、お花見」

 

さぁ、どんなお弁当が揃うか楽しみです。

 

 

 

 

 

 

次回開講は平成30年9月を予定しています。

 

事前説明会のお申し込みは下記ページをご覧くださいませ。

https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryupdateinput.do?id=12322964926

 

 

 

 

現在開講中のクラスの様子はこちら下記ページからご覧いただけます。

 

第一日目

第二日目

第三日目

第四日目

第五日目

 

 

ご挨拶に出向くとき

 

大人としての何気ない話し方大丈夫かしら・・

 

ささっと一気に6人分

 

旬のものを大切に

 

和的レディ―ファースト

 

手間をかける事と手間を省くこと

 

ビジネスシーンではない電話のマナー

 

 

 

 

合同会社 紅翠kou-sui HP