年金保険料の支払期間が延びるかもですね | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

ふんわり風船星今日は寅の日ふんわり風船星

 

社労士の方が書いていた内容のシェアになりますが、

 

今、国民年金保険料の支払いは原則として60歳までですが、

これを65歳まで延長しようかという議論が

ちょっと前から始まりました

という内容です。

 

会社員の人たちは、多くの場合、

65歳まで再雇用で働いていて、厚生年金を払っているので、

国民年金保険料の支払いが65歳までとなったとしても、

もうすでに払っているので特に影響はないのですが、

 

個人事業主の人などは現在60歳までしか払っていないのに、

今後、65歳まで延長となると

老後の負担が増えますねというお話です。

 

・・・ただし、

負担は増えたとしても、もらえる年金額は増えるので、

例えば85歳まで20年間、年金をもらう期間があるとすると、

全然お得ですよ、ということも書かれていました。

 

来年中には改革案がまとまる見込みとのことです。

 

老後資金の計画、

またちょっと変わっていくかもしれませんね。

 

 

 

*******************************

 

スカイプ・ZOOMでお金のカウンセリング心のブロック解除 : 

  

 


応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング