この前、こんな記事見たんですね。
旦那が1200万円の高給取りだけれども、
全然貯金ができない。
住宅ローンの返済と子どもの教育費で
月の手取りの半分使ってしまう。
このままでは老後破産。どうしたらいいでしょう。
という相談風案件に
教育費は半分にして、相談者も
月5万のパートに出ることで解決
って書いてたんですね。
いやいやいや・・・
月70万円の手取りで貯金ができていないということは、
35万円分、基本生活費や使途不明金に使っている
ということです。
住宅ローンや教育費は時期が過ぎれば無くなるけれど、
基本生活費は一生かかります。
ここを見直さない限り、退職したら赤字です。
高給取りの人でも年金額ってそれほど高くないので、
今、あるだけ使っている人というのは
要注意なんです。
まぁ、上記の例だと、
奥さんにもっとガッツリ働いてもらって、
その分を資産運用していけば、
今の金遣いでもなんとかなるのかもしれませんけど、
これ、本当のアドバイスだったら大変
って思いました。
*******************************
スカイプ・ZOOMでお金のカウンセリング・心のブロック解除 :
応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。
にほんブログ村