ちょっとモヤモヤする記事を読みました。
今や、がんに罹患する割合は
2人に1人です。
発生する確率が低ければ
保険で対処した方がよいですが、
こんなに確率が高いなら保険は要らない
というようなことが書いてありました。
発生する確率が
高かろうが低かろうが、
自分のお金(+公的補助+会社の補助)で
賄えないのであれば、
保険に入った方がいいと思います。
ただ、医療費は公的補助がしっかりしているから、
払えないかもしれない・・・
という人はそんなにいないと思います。
がん保険・医療保険に入ろうかな
と迷っている人は、
保険会社のHPに載っているような
一度の入院でこれくらいかかりますというデータではなくて、
自分の周りの人で、実際に入院した人に
どれくらいかかったか、何人か聞いてみることをお勧めします。
それを参考に決めてください。
*******************************
スカイプ・ZOOMでお金のカウンセリング・心のブロック解除 :
応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。
にほんブログ村