とある株式投資上級者さんのYouTube見てたら、
「僕はETFは勧めません。
自分で考えなくなるから」
と言っていて、
ド正論です!
株だけで食べていこう!と思っている人だったら
こうじゃなきゃダメだと思います。
ただ、
私はFPとして、
投資を全くやったことないけど
これからやってみようかなとか、
本業の他に、
ちょっと資産増やしたいです
っていうような人には、
そこまで求めなくてもいいと思っていて、
やっぱり1階は、つみたてNISAから。
2階も投資信託、ETFでもいいし、
比較的安定している配当・株主優待狙いの個別株でもいいし、
慣れてる人は、グロース株どうぞ
ってアドバイスするかなと思いました。
だから、
今まで全然投資やったことない人が
いきなり、こういう人のこの言葉を聞いて、
そうか、ETFダメかぁ~なんて思っちゃうのは危険で、
そんな時のために
私たちのようなFPがいて、
「あなたの場合はね」って一人ひとり
アドバイスしてあげられたらって思いました。
*******************************
スカイプ・ZOOMでお金のカウンセリング・心のブロック解除 :
応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。
にほんブログ村