実際の介護現場の話を読んでいたら、
入居者さんに着替えをさせるとき、
本当はこの色じゃない方がいいんだけど
と思っても、「わがままと思われないかな?」
と思って、我慢してそのまま着ていることがある
なんていう話が載っていました。
家族がいる人は、家族からヘルパーさんに
伝えてもらうということも可能ですが、
おひとり様の場合は、
自分できちんと好き嫌いとか伝えることも
考えておいた方がいいし、
介護状態に入ったら、
自分が心地よく過ごすことを
考えていかないと
すごーく退屈な時間を過ごすことになる
と書かれていました。
そうですね、
それは元気なうちから、
一人で楽しむ方法をいろいろ考えておかないと
いけないし、
介護状態になったら、
自由に外出とかできなくなるから、
限られた中でできることも
見つけておかないといけないですね。
*******************************
スカイプ・ZOOMでお金のカウンセリング・心のブロック解除・俳句のレッスン :
電話・メールでお金のカウンセリング
応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。
にほんブログ村