今日は巳の日
この前、コメントで、
「FPの書く記事は信用できない」
というのを見たのですが、
その人が指摘していた記事は
確かに信用できないと思いました。
相談案件風にしたところで、
実際に相談に乗っているわけではないので、
非常に不自然です。
例えば・・・
エッセンシャルワーカーで都心に勤めている人が、
通勤に不便な場所に家をわざわざ買うでしょうか?
別にお買い得なわけでもなく、
専門職だから、日本全国どこでも働けるのに。。。
私は実際にいろいろお客さんの相談を受けていますが、
お金の使い方がおかしいと思う人はいても、
生活の仕方がおかしい人はいません。
お金の使い方とか貯め方がわかっていなかったとしても、
意外と合理的に生きているものです。
だから、
読者さんの感覚はすごく正しいと思います。
・・・けど、
FP全員が、こんなインチキ記事書いていると思われるのは心外です。
ネット記事よりは、
信頼のおけるFPやお金に詳しい人が直接発信しているものを
読むのをお勧めします。
*******************************
スカイプ・ZOOMでお金のカウンセリング・心のブロック解除・俳句のレッスン :
電話・メールでお金のカウンセリング
応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。
にほんブログ村