20代・30代の場合、
これから結婚するかもしれません。
仕事の内容によっては
転勤もあります。
リモートワークOKだったのが、
コロナ開けで出社に戻る企業もあります。
・・・もし、住めなくなったら、
人に貸せばいいし・・・
いいえ、原則として、
住宅ローンを返済している物件は賃貸はできません。
住宅ローンの金利は一般のローンよりも低く設定されています。
もし、住宅ローン返済中で賃貸ができてしまったら、
不動産投資をやっている人は、
みんなこの方法を使うでしょう。
だから、転勤で2,3年の間だけとか、
条件付きで認められる以外は、
原則できないのです。
仮に、ローンをアパートローンに切り替えて
賃貸をする場合、
金利が上がりますから、毎月の返済額が上がります。
自分が住むために買った物件なので、
売りやすさ(駅チカとか、利便性とか)を考えていなければ、
賃料もそれほど取れない可能性があります。
賃料で支出分(ローン返済のほか、修繕積立金、税金など)が
賄えなければ、延々と赤字が続きます。
売却する場合も、
新築を売却する場合は、値下がり率が大きいので、
よほどいい場所にない物件出ない限り損失になります。
若くして物件を買う場合には、
慎重に、すごく調べてから買うようにしましょう。
*******************************
スカイプ・ZOOMでお金のカウンセリング・心のブロック解除・俳句のレッスン :
電話・メールでお金のカウンセリング
応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。
にほんブログ村