不幸記事を読まなくなる荒療治 | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

昨日とは逆に、ネガティブな行動をなくする方法について

書いてみたいと思います。

 

以前、

「不幸のオンパレード記事は嘘だと思っていい。

そんなの読むより、自分の人生をよりよくするための

情報収集をしましょう」

と書いたことがあります。

 

最近、不幸記事が減って、逆に

困ったことが起きた時の対処方法まで書かれている

読者さんにとってよい記事が増えてきた印象があります。

読者さんたちのコメントも

よいコメントが並んでいたりします。

 

そうです。

自分より下を作って優越感に浸ったり、安心しても

現実は何も変わらないのです。

 

自分よりいいなぁ~と思う人を見つけて

追いつけ追い越せとがんばってこそ

いい人生がやってくるのです。

 

 

でも、

なんか気になって読んじゃうんだよなぁという人は、

手荒い解決方法をお伝えします。

「人の不幸が気になる人の心理」

みたいなキーワードでググってみるといいでしょう。

 

・人の気持ちがわからない

・協調性がない

・自分が過去にツラい経験をし過ぎている

 

など、ろくなことが書かれていません。


自分がそんな人なのは嫌でしょうから、

あ、読むの止めよ!となっていくと思います。

 

不幸記事をすらすら書いちゃう人というのも、

結局、自分自身がペルソナなんだと思います。

しっかり自分の心と向き合えば、

次第になくなっていくと思います。

 

・・・いや、それでも止められないという人は、

心のブロック外しますので、どうぞお越しください。

 

 

 

 

*******************************

 

スカイプ・ZOOMでお金のカウンセリング心のブロック解除俳句のレッスン : 

  

 

 

電話・メールでお金のカウンセリング 

   

 

 

 

 

応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 


開運カウンセリングランキング