こんな文章読んだのです。
「お金が欲しいというのは、
お金がないと思っているから。
お金がないが現実化してしまうよ」
そうではありません。
お金が欲しいのは、
お金が必要だからです。
・自分が生活していくため、
・もっと大きな事業をやるため、
・人のため
など、いろいろです。
「お金がない」はマイナスですが、
「お金が必要」は、「今よりもっと」であって
プラスです。
今の世界で生活していくために、
お金は必要です。
思っている事が現実化するのであれば、
お金を望めばいいではありませんか。
お金を望むのは、よりよく生きたいとか、
叶えたい夢があるとか、
目標がある証拠
むしろ、お金いらないと思っている方が
お金のブロックではないでしょうか。
ただ・・・
個人的には、お金に執着するのもどうかと
思っていますが。
お金ありきではなくて、
まずは、自分がどう生きたいか、
それに合わせてどれくらいお金が必要なのか、
順を追って考えていけば、
必要以上にお金のことで心配したり、
焦ったりすることもありません。
*******************************
スカイプ・ZOOMでお金のカウンセリング・心のブロック解除・俳句のレッスン :
電話・メールでお金のカウンセリング
応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。
にほんブログ村