この前、納骨堂が経営破綻というニュースを見ました。
お墓って、あるのが当たり前と思っていたけれど、
納骨堂だとそんなことも起こるのか・・・
と注意点を突き付けられた感じですね。
最近は、
お墓は必要と考えている人が多いものの、
跡継ぎとか、利便性とか、お金とか、
いろんなこと考えると、
納骨堂という人も多いし、
樹木葬も増えているようです。
おひとりさまの場合は、永代供養も増えています。
実際に、相続が現実的な話になってきた世代の方たちからは
お墓の相談もよく聞きます。
自分の、あるいは親の終活の一つとして、
お墓のことも考えておかなければいけないですね。
*******************************
スカイプ・ZOOMでお金のカウンセリング・心のブロック解除・俳句のレッスン :
電話・メールでお金のカウンセリング
応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。
![]()
にほんブログ村



