ご相談に来られた方や、有名人を見ていると、
浪費癖のある人は、結局、お金があろうとなかろうと、
お金に縁のない人になってしまうし、いろんな面で危ないんだと思います。
お金を持っているのが怖くて浪費してしまう人は、
お金があると使ってしまうので、いつまでたってもお金が貯まらない
豪快で浪費してしまう人は、
お金があるとガンガン使ってしまうので、もっと危ない。
お金がなければ借金をしてでも使う人はさらに危ない。
欲しいものがあって買っているうちはまだいいのですが、
欲しくもないのに買っていると思ったら、
きちんと医療機関に行って相談した方がいいと思います。
心を満たすためにお金を使っている人は、
お金を使っても解決しないとわかると、
もっとほかのもので埋めようとします。
どんどん悪い方向にエスカレートしていきます。
欲しいものを買うにしても、
借金が平気と思っていたら、
やっぱりきちんと診てもらいましょう。
「これ、浪費かも」と感じたら、
何でお金を使おうとしているのかじっくり考えてみましょう。
ストレスとか、格好つけたいとか、
何らかの理由がわかったら、
浪費は踏みとどまれるようになっていきます。
*******************************
スカイプでお金のカウンセリング・心のブロック解除・俳句のレッスン :
https://cafetalk.com/tutors/profile/?id=22171&lang=ja#newly_added
電話でお金のカウンセリング ・ メールで俳句の添削:
https://coconala.com/users/863600
電話でお金のカウンセリング:
https://talkn-jp.com/prf_sch_show.php?URL=aberie
応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。
↓