思い出の品はとっておく | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

先日、成功者の人たちの取材番組をやっていました。

 

今は何億も稼ぐ社長さんになっているけれども、

かつては借金しながら必死で仕事してた人たちばかりでした。

 

そして、皆さんに共通してたことは、

そのころの思い出の品を大事に取っていたことです。

 

成功のきっかけになったTシャツとか、

貧乏だったころ使っていた食材とか。

 

「あのころの気持ちを忘れちゃいけない」と言って。

 

あぁ、やっぱりなって感じました。

 

よく断捨離しましょうとか、

お財布は1年使ったら買い替えましょうなんて言うけれど、

モノを大事にできない人が、お金持ちになるはずはないのです。

 

断捨離で要らないものを処分するのはいいけれど、

(でも、本当は要らないもの買わなければいいのだけれど)

思い出の品は、ずっと使っていた方がいいし、

やっぱりとっておいた方がいいと思うのです。

 

私も初ボーナスで買ったお財布は

今も取っています。

 

初任給ではカツカツの生活で、

ボーナスが出ないとお財布も買えなかった

そこから始まったということを

時々思い出すことも大事かなと思ってます。

 

 

フォローしてね…

 

 

 

 

 

 

*****************************

 

電話でお金のカウンセリング・メールで俳句の添削

    https://coconala.com/users/863600

 

スカイプで心のブロック解除俳句のレクチャー : 

    https://cafetalk.com/tutors/profile/?id=22171&lang=ja#newly_added 

 

対面でお金の相談俳句のレクチャー  

   https://www.timeticket.jp/abemomo 

 

男性用:電話でお金のカウンセリング 

   https://talkn-jp.com/prf_sch_show.php?URL=aberie

 

 

 

応援よろしくお願いします。 ここをポチッと押してください。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 
にほんブログ村