先生の話を聞いていて、直感の受け取り方は
人によってさまざまであることがわかりました。
今まで、イメージで見えるとか、何か聞こえるとか
そういうことがないから、私は直感が鋭くないと
思っていましたが、そうではないのです。
そして、必ずしもポジティブなことばかり受け取るのでもない
こともわかりました。
私の場合は、危険が迫ると「どうしても行きたくない」という
気持ちになることが多いです
それも直感です。
先生は海外からお呼びした講師ですが、その辺が
素晴らしいと思いました。
すべてを受け入れる、というところが。
サイキック系に限らず、「自分の言った通りにしなさい」という
講師にはうんざりします。
教える人には、その道の知識はもちろんのこと、
人間力ってすごく大事だと思っています。

応援よろしくお願いします。
私のランキングは・・・
ここをポチッと押してください。
↓

にほんブログ村