勤続という強み | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

私は20年間会社員をやっていました。

でも、会社員を20年間やったというだけでは何のとりえもないと

思っていました。

 

しかし、先日30歳くらいの男の子と話す機会がありました。

転職経験ありですでに現在は会社員を辞めていたので、

実質働いていた期間はそう長くないのでしょう。

 

会社員だったら常識なことが案外わかっていないことに気づきました。

 

「お局クラス」ともなると、上層部が言ってること・やっていることが

本気なのかパフォーマンスなのかすぐに見抜きます。

 

バブル全盛期から現在まで会社の雰囲気がどう変わってきたのかも

全部覚えています。

 

そういう土台があって初めてビジネスコーチングやコンサルが

できるんだということも感じました。

 

「そこにずっと勤めていた」ということが、実は結構な強み

なんだと思いました。

 

アラフォー世代は宝の山!





 


 

よかったらぽちっと



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村