昨日は素敵な人に逢いました。
将棋を教える資格というのがあるそうで、
彼女はその資格を持っていて、子供たちに
将棋を教えているそうです。
もともと将棋はおじいちゃんたちばっかりだったので、
子供に教えてあげて、自分が間に入れば
ジェネレーションギャップが埋められる
ということで始めたそうです。
その思いも立派なのですが、彼女は人を見る力も
すごくて、将棋の指し方でその子の性格がよくわかるんだそうです。
ただ将棋を楽しみたい子
守りが得意な子
など、特徴が出るそうです。
で、この子にはこのおじいちゃんと対戦させてあげよう
とか考えるのだそうです。
彼女の素敵なところは、その子の特徴をそのまま受け入れているところです。
親だと「こういう風に育ってほしい」とか、「これをしちゃいけない」とか
変な欲みたいなものが出てきます。
でも、本来のその子を見てあげるというのが一番の育て方ですよね。
よかったらぽちっと
↓

にほんブログ村