冷静女子の自分軸 | FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

FP阿部理恵の「お金の知識ないと生き残れないよ」

世の中のお金に関する情報、お金のメンタル、おひとり様向けなど、お金に関する様々なこと発信しています。

昨日は年度末なので元職場の打ち上げでした。


私もちゃんとお仲間に入れてくれるのです。

嬉しいことです。


時々私のブログに出てくる上司の話をまたしますが、

新しい彼女の一面をまた発見しました。


20年くらい前、飲み会の席でみんなの夢を言おう!

という話になったそうです。

そこで、彼女は「世界平和」と言ったそうです。


今だったらそれほど違和感はないかもしれませんが、

20年前といえばバブル全盛期、世の中全体が狂喜乱舞

していた時代です。

案の定、他の人たちは「車」とか「ブランドの服」

とか軽~いことを言っていたようです。


彼女は何と冷静だったんだ・・・・

何でそんなことが言えたんだろう・・・


しかし、そのさらに前の彼女の話を聞いて納得しました。


高校を卒業して東京に出てきた彼女はさっそく六本木通い

を始めたそうです。

ディスコとか、オカマバーとか、おもしろそうなものは一通り

試したそうです。


行動力と経験だ・・・・


興味を持ったものはとにかくやってみる。

それを繰り返しているうちに自分は何が楽しいと思うか、

何をやりたいのかはっきり自分で分かってくる。


だから、国中がお祭り騒ぎをしていても彼女には全く関係なかった。

彼女はもうその時、もっと先を見ていたんだ。


そう思いました。


自分の軸ってこうやって作っていくんだ。

私もそんな不動の軸を身に付けなければ・・・



よかったらぽちっと



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村