ヘタフラママのブログ -36ページ目

ヘタフラママのブログ

ハワイ生活@なにわ!
なんでも書いちゃいます。
お許しを...。
毎日楽しいこと探してキョロキョロ!

前から行こうと思っても長蛇の列だったり...。

今朝は5時出発、5時半の開店に...。

photo:05



photo:01


えっ?もう並んではる~ビックリ!

でも注文もテキパキ、すぐに列は進みます。

photo:02



photo:03



中国語はさっぱりわからないし指差しメニューもなくどうしよう?
少しメモを書いていきましたが...。

前の人のを指差ししたら...。

<甘いの?塩っぱいの~?>と日本語のできるおばさんでした。ホッ!

photo:04



photo:06

おいしいのでもう一杯買いに行くと

<美味しかった?ラー油いれたげるよ。美味しいよ~>とおばさん。

photo:08



photo:09



photo:10



温まりました~。
美味しかった~!

☆5時半開店は人が並ぶから6時頃がいいかも。すぐに注文できます。
前に階段下まで並んでいたのは7時か8時ころでした、たぶん。シェラトンに泊まったときはすぐそば、見学に来てビックリ!
中山駅周辺からも歩いても行けるね。リージェントフォルモサに泊まったときも見学には来た(笑)。
やっと今日いただくことできました。
ごちそうさまでした。


iPhoneからの投稿
サンワンレジデンスには文房具、ファクス、携帯電話が常備されています。

photo:01



photo:02



photo:03



ビジネスマン向きですかしら?

早寝したのでいや~だ、おばあちゃんは目が覚めて眠れません(笑)。

で、お茶しながら...。

photo:04



と、こんな時便利でございます~(笑)。



iPhoneからの投稿
台湾にはやってきましたが...。
高雄では海鮮料理でまだ小籠包食べてなかった~。
小籠包大好き!

金品茶瘻で。

photo:01

あわてて食べて写真忘れてました~途中ですけど~(笑)。

photo:02

桜えびとキャベツの炒め物。

photo:03

海老ワンタンスープ。

photo:04

海老チャーハン。

あら~海老づくし~?

混んでるからお客様早く追いだし過ぎじゃないですか~?はちょっと感じ悪い一番偉そうな女の人でした~。
もうちょっとゆっくりしたかったわ~のヘタフラでございました。

いつも繁盛、けっこうなことですわ~。

iPhoneからの投稿
神旺商務酒店。

今日から台北泊。

こちらにお世話になります。
リピーター!

photo:01



photo:02



photo:03

日本式深いバスタブ。
温泉の素持参(笑)。

photo:04



photo:05

アメニティはロクシタン。

photo:06



お菓子屋さんの経営らしくてお菓子は豊富(笑)。

photo:07


ラウンジにいけばお茶もお菓子も無料。確かケーキも和菓子もあったよ~。

タオルのマークはお菓子屋さんのロゴ。

パークビュー。

photo:08

あちらに見えますのはグランドフォルモサ リージェント。レディガガも泊まってました。わたくしたちもあちらをやめてこちらにいたしました(笑)。


iPhoneからの投稿
三鳳宮に到着。

photo:01



photo:02



photo:03



photo:04



photo:05



photo:06



photo:07



photo:08



photo:09

健康相談みたいでしたよ。

photo:10



三階建ての立派なお寺でした。

創建以来300年という歴史を誇る廟で台湾南部最大級の道教寺院だそうです。

蓮池潭という高雄を代表する景勝地に行こうかと思ってましたがキンキラキンだし以前も行ったので今回パス。とにかくキンキラキン、龍、虎だったような...(笑)。

以前は高雄と墾丁に行ったのですが墾丁、また行ってみたいわ~。
とても海もきれいで浅瀬でシュノーケルしたのよ。わたくしの好きな浅瀬でね(笑)。次回は墾丁(笑)。



iPhoneからの投稿
午前中チェックアウトまでの間に観光。

三鳳宮に。

MRTで一駅高雄車駅から歩いて。

photo:01



photo:02



photo:03



photo:04



photo:05



photo:06



photo:07

運河の通りは青草市場。
薬草の青草を並べたお店が続きます。

photo:08



photo:09


三鳳宮に到着。
半袖Tシャツでも暑いですよ~。



iPhoneからの投稿
来る時から気になっていたおにぎり風。

photo:01

握弁当。39元~(笑)。

photo:03



photo:04

いっぱいの具がくるり巻かれています。わたくしは弱いけどご隠居さんにオススメしました。

わたくしは駅構内で見つけたここ。

photo:05



photo:02


クロワッサンもパリッ、レタスもパリッ。
かなりおいしいでした。70元。

ご飯にいろいろな具がのったお弁当もあります。
どうなのかしら?白いご飯が汚れるのがいやな人には無理~(笑)。

楽しい簡単ランチin新幹線でした~。

iPhoneからの投稿
photo:01


12時30分発150号で台北へ。

photo:02

わたくしは早割り。

photo:03

ご隠居さんは敬老切符。

photo:04



photo:05



photo:06



photo:07



photo:08



1時間30分ほどで着きます。
来る時は桃園からだったので各駅停車。今日は2駅台中と板橋に止るだけです。

けっこう快適、近い~。



iPhoneからの投稿
おはようございます。

朝ごはん。

photo:01



お外は....快晴!

photo:02



昨日のぼった高雄85大楼もよく見えます。

photo:03



さて台湾バナナ食べるよ~(笑)。

photo:04



やっぱりおいしいかも~。
台湾バナナはおいしい!とお言葉に従って...うん、おいしい!

ごちそうさまでした。

お粥から麺からいろいろありますが決まったものしか食べないヘタフラでございます。
豆乳スープに油條もお試しすればよかった~。朝食屋さんに行かないからね。ホテルでお試しすればよかった~。





iPhoneからの投稿
朝食はお部屋代にこみでございます。

photo:02



photo:01

屋上階で見晴らし抜群のところで朝食。
ちょっとうれしい。
お外には出ませんでしたが...。

photo:03



photo:04

こんな景色を楽しみながらお食事できるのよ。

photo:08



photo:05

中はこんな感じ。
ビュッフェスタイル。
アメリカンスタイルも中華のお粥や点心もけっこういろいろあるようでございますが...。

photo:06

オムレツも焼いてくれます。

パン、デニッシュ、マフィンも種類も多くて美味しかったですよ~。

ジュースは美味しかったですが、お茶がジャスミンティーが甘かったりとちょっと失敗。でも朝はお紅茶がいいのです。

photo:07

フルーツが季節柄少ないので残念。スイカがないからね~(笑)。

明日朝はお紅茶にデニッシュとマフィンに台湾バナナの朝ご飯にしよう~。ってもう朝ご飯のこと~?(笑)。

次から次へと食べること考えてる時は太るときだと聞きましたけど...たいへん!(笑)

おもいっきり食べて帰ったらダイエット!

おもったいないことでございます。
ごめんなさい~。

でも上げ膳据え膳、掃除なし、洗濯なし、お仕事に行かない...。
おもいっきり楽しむでございます。
年末年始のお休みなしをこちらの旧正月 年末年始と言い訳して楽しむことにいたしましょう。
そうお高い年末年始を避けて楽しめるからラッキーでございます。

明日も楽しむぞ~で。
おやすみなさいませ~!



iPhoneからの投稿