”子供が増えました” ペット信託を知っていれば、お年寄りになってもペットと暮らせますよ | 猫ネコねこ5匹と同居中

猫ネコねこ5匹と同居中

猫とバラとピアノをこよなく愛しています♪


 

リブログです。

 

みなさん、ペット信託 をご存知ですか?

 

もし、自分が病気や事故で死んでしまったときに、ペットのことを考え遺言書を残す方法もありますが、それだと、自分が死んだあとでないと効力が発生しないし、遺産を渡して世話をお願いした人が本当に世話してくれるかどうかもわかりません。

 

 

遺言は 「死んでからの話」。

 

ペット信託は 「生きていても、死んだ後も」 OKなんです。

 

 

突然の事故や病気、長期入院、老人ホームなどの施設入所で、自分は、まだ生きているけれど、ペットの世話ができなくなる場合があります。

 

そんなときに契約を開始できるのが ペット信託 です。

 

ペットと入所できる老人ホームを探すという方法もありますが、入所する前に死んでしまった場合、ペットが残されてしまうので、ペットと入所できる老人ホームと、ペット信託をペアで考えるのも、ありかと。ニコニコ

 

「ペットと入所できる老人ホームに入る予定だが、もし入所前に自分が死んでしまった場合や長期入院などで世話ができなくなった場合、どうするかをペット信託で決めておきたい」というのも良いかと思います。

 

 

 

ペット信託で大切なことは、ペットの世話ができなくなった時に、どうするか・・・・・

 

●里親を探す

●動物愛護ボランティア団体などの保護施設を探す

●ペットの世話を託す人を決める

 

 

ペットの世話をお願いして、相手が、そのお金をきちんとペットのために使っているかを監視する 信託監督人 を任意でおくこともできます。

 

信託監督人は、ペット信託契約を作成する弁護士、行政書士、司法書士などが就任し、第三者として見守り、チェックしてもらうことができます。

 

 

ペット信託を活用すれば、お年寄りになってもペットと暮らすことができます。

 

「1人は寂しいけれど、もう歳だから動物は飼えない・・・・・」

 

そんなことはありません! 大丈夫ですよ。ウインク

 

ただ、引き取り手が見つからない場合、ペット信託の契約ができませんので、やはり、ドイツのような ティアハイム が日本にもあればと思います。

 

ティアハイムについては下記をクリック ↓

 

ティアハイムとは~ペット先進国ドイツの動物保護事情

 

 

 

私の母が年相応の物忘れが出てきて、いつ認知症になってもいいように家族信託のことをいろいろ調べてたんです。

そのときに、ペット信託のことも知りました。

 

もっと早く知っていたら、里親に応募して家族構成を話して断られそうになっても、ペット信託のことを話せば断られなかったかもしれません。

 

 

 

信託の契約をお願いする場合、いくらお金がかかるのか気になりますが、家族信託の場合、相場は100万円でした。

 

ペット信託は、どれくらいかかるのか、わかりません。

 

事務所によって金額はバラバラですし、弁護士、行政書士、司法書士さんも信頼できる方でないと不安ですよね。

 

うちは母と娘の2人暮らしで猫が7匹もいるので、今後もペット信託について勉強していきたいと思っています。

 

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

 


東京のシェアハウス、ワンルームアパートでペットと暮らしたい方、必見!【キティハウス(築浅!)】家賃39,000円~ 小動物、猫3匹まで飼育可 個室 約7畳(クローゼット、バルコニー付)、日当たり良好、駅徒歩8分、都心へのアクセス良好(池袋まで西武池袋線・約18分)、家具家電付。大型スーパー・イトーヨーカドーまで徒歩3分。買い物便利

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

 

にほんブログ村のランキングに参加中です。気に入ったら、ポチッと押してね♪

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫と一人暮らしへ

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸

 

 

このブログの読者登録ができます。気に入ったら、ポチッと押してね♪

 

東京のシェアハウスで猫と暮らそ♪ 猫ネコねこ7匹と同居中&無農薬バラ栽培 - にほんブログ村