東京にも ティアハイム が、あったらいいな | 猫ネコねこ5匹と同居中

猫ネコねこ5匹と同居中

猫とバラとピアノをこよなく愛しています♪

TOKYO ZERO キャンペーン

というHPを見つけました。有名芸能人も、たくさん賛同しています。

公式ホームページ→ http://tokyozero.jp/

tokyo zeroキャンペーン


このキャンペーン、いいなと思ったのは、ただ殺処分を反対するだけじゃなくて、具体的な3つの解決策を載せているの。


① ペット産業適正化のために「8週齢規制」を早期実施
② 捨てられた犬猫のために「動物愛護センター」を「ティアハイム」的施設に転換するよう促す
③「保護犬」「保護猫」との出会いを広める


ティアハイムとは、ドイツ語で「動物の家」という意味で、民間の動物保護シェルターのことです。

日本の保健所と違い、殺処分はされません。

死を待機する収容所ではなく、次の里親を待つ「動物の孤児院」です。


日本も早く、欧米のようにティアハイムが一般化されたらいいなと思います。(*^▽^*)


※ティアハイムとは? → http://onebrand.jp/onelife/sei_03