子供達への貢献☆ | ともみんのブログ

ともみんのブログ

日々波乱万丈に生きてるともみんです☆サロン開業で1人1人のエネルギーを引き出し日々笑顔で活動的に動いてもらいたい、日本人の本来持つ優しさや温もりの気を蘇らせる活動に繋げたい☆出逢いや経験・知識を共有しながら成長していくブログでありたいです☆

もう少しで七夕🎋


地域によって違いますが、北海道登別市は7/7に子供達があちこちの家を訪問し

「ろうそくだ〜せ〜だ〜せ〜よ〜…」

って言いながらお菓子をもらいに来るんです😊


関東の方?の七夕は8/7らしい😳

札幌もそうだった🫢



おかんがお菓子を買うのも何選んでいいか…梱包するのもどうやったらいいかわからない😩って言うから

「それやる〜💡🖐🏻」

と名乗りを上げ😁


予算を聞いてお買い物🛍️





たくさんのお菓子を目の前にすると、もらった子供達の笑顔が浮かんでくる🤭





子供ちゃんは何がほしいかな〜🤔

もし自分がもらったら…🤔

とかいろいろ考えながら選ぶの楽しい〜🥳


いろんな種類のお菓子を食べたいと思うかもなので〜💡



たまたまこれにしよう〜と家にある梱包の袋を選んだら、ちょうど何人分作って!って言われた数ぴったりだった🫢


すごっ‼️


楽しく梱包し🎁



フェスタの準備を思い出す〜😆✨


子供達に渡すのはおかん達にお願いして😅


自分が出たら子供達戸惑うかもしれないし💦


「この人は男の人か…女の人か…🤔」

ってな視線を感じるので😅

私の勘は当たるんよ(笑)


子供達のための貢献になったかな🌱



ある日、おかんとの会話中、道を聞いてて

「あの道真っ直ぐ進んだら、アポホテルの所に出るから🖐🏻」


って言われ…


「アポホテル…?ってあるの?アパホテルとか?」


って言ったら大爆笑しながら「アパホテル💡」って😅


またある日は…

うちには自分が一人暮らししてた時に使ってた冷蔵庫と合わせて2台あるんですが、食品をしまう時


「これはどっちの冷蔵庫にしまうの?」


って冷蔵庫から離れたおかんに聞いたら


「こっち!」


って叫んでる…😓📣

中高年あるあるよね〜😑


こっちってどっちさ🤣


おかんの言う「こっち」を想像して◯◯の方?って聞いたら反対だった💦


わからんわ😓


雨がすご〰︎い降りまくってた日、おかんが外出するってんでおとんがエスコート?してたんですが…

玄関フードの中で傘をさし☂️、フードが中途半端に開いてたので傘が引っかかり出られずもちゃもちゃしてる😓

おかんに怒られてる…😅

フードの外で普通に傘を広げ、エスコートしてあげたらかっこよかったのに😅

おとんらしい😅


そんなおとんと時間潰しにびっくりドンキーでお茶して



ソフトクリームが大好きなおとん🍦

いろんな話ができたかな🌱



人間って自分の魂が成長しやすい国を選び、成長しやすい両親を選んでこの世に生をなす✨

自分の親や容姿や環境は、全て自分で選んできて生まれてくる✨

学び多い人生大歓迎✨

知識や経験は来世への自分へのプレゼント🎁


そんな全てに感謝しながら…🍀


今日も一日ありがとうございました😊✨