何気なく見た映画が良すぎた件 | きもので人生に極上の非日常を♢♦︎神戸プライベート着付け教室【キモノ*cocon】

きもので人生に極上の非日常を♢♦︎神戸プライベート着付け教室【キモノ*cocon】

神戸で個人着付け教室キモノ*coconを開講。「自分で着られるようになる」レッスンに加えて「人に着せられるようになる」レッスンも好評。あなたの「着物のある暮らし」への第一歩をお手伝いさせていただきます。

こんばんは!


清水香織です。


いつもお読みくださって、
ありがとうございます。


こないだのGW、溜まりに溜まった事務仕事やゴルフの合間に、おうちで旦那さんと映画を見ました。


何の気なしに録画してたみたいなんですが、これがものすごく良かったんです。


「ロング,ロングバケーション」


もともとあまり好きじゃなかった
(見かける度に悪人なことが多いんで)
ドナルドサザーランドを、
いとおしく感じるぐらい。
って言ったら伝わるでしょうか。


それと同時に、
まぁやっぱりと言うか
もうほんとそれは当たり前なんですが、
うまい、うますぎる!!!


認知症が進行中の元教授を演じているのですが、上品で博学な部分はしっかり残りつつも、いろんなことが分からなくなっていくことへのもどかしさやとまどいを、まるでスイッチが切り替わるように表情で見事に演じきっていました。


わたしの父はパーキンソンで、
最近とくにボーッとして静止している時間がどんどん増えてきました。


そんなこともあって
身近に感じる内容でした。


なんですが決して暗い映画ではなくて、
達観した者にしか出し得ない強さ、
余裕やウィット、
そして病室でもなく、一人ぼっちでもなく、こんな風に最後を迎えられたらと(賛否あるのはもちろん承知で)…


そう思える素敵なお話でした。


ネタバレになるので詳しくは言いませんが、
「ここは天国?」というドナルドのセリフがあるんです。


そのセリフが表すように、
本当にこの世のものとは思えない美しい景色が目の前に広がるシーンがあって。


きっと最高に幸せな瞬間とはこういうことを言うんだなと、
なんかもうその美しさ、
思い残すことのなにひとつないそのことに、
もう涙が止まらなくて。


いま書きながらもアカン…


奥さんがまた素晴らしいの一言です!


良かったら、初夏の夜風にあたりながら鑑賞してみてください__(アンダーバー)




最後までお読みくださり、ありがとうございました!



ただいま

「14日間のきもの講座」を

メールで無料配信中です。


ご登録はこちらをクリック


詳細はこちら↓



ご予約可能枠はこちら↓
たらこ西神南おうち教室 空き状況

「たくさんのご予約をいただき、

いつも本当にありがとうございます。

ご予約の可能な日数が少なくなってきており、

ご不便をおかけしております。

毎月20日前後に翌々月のスケジュールを更新いたしますので、

どうぞよろしくお願いいたします。」

 

誠に申し訳ございません。

既存の生徒さんのレッスン日程確保のため、

ただいま

着つけレッスン

着つけレッスンPRO

のご新規様募集を見合わせております。

募集再開の際は

こちらのblogでご案内いたします。

 

いずれのレッスンも、

ご受講を検討くださってる方は

ご連絡ください。

 

先着順で募集の案内をお送りいたします。

 

お問合わせはこちら

 

どうぞよろしくお願いいたします!




 神戸の個人着付け教室


魔法のステッキレッスン&着付けメニュー

魔法のステッキアクセス

魔法のステッキご予約・お問い合わせ

魔法のステッキ講師養成のご案内

魔法のステッキ生徒さんのお声

魔法のステッキホームページ