これが大事!着付師に必要なことは? | きもので人生に極上の非日常を♢♦︎神戸プライベート着付け教室【キモノ*cocon】

きもので人生に極上の非日常を♢♦︎神戸プライベート着付け教室【キモノ*cocon】

神戸で個人着付け教室キモノ*coconを開講。「自分で着られるようになる」レッスンに加えて「人に着せられるようになる」レッスンも好評。あなたの「着物のある暮らし」への第一歩をお手伝いさせていただきます。

こんばんは、
清水です。


成人式を終えてから初めて
朝からすっぴんでのんびりのんびり。


今日は久しぶりの
そんな休日でした。


「PROコース」は今月からぼちぼち
3月に向けて袴のレッスンです。


自分で着られるようになる
「着つけレッスン」の生徒さんも、
今年からスタートのお仲間が更に増え、
のんびりしたあとは
各レッスン計画を立てたりしていました。


レッスン計画を立てるのがね、
これまた楽しいんですよ^ ^


カリキュラムのベースがあって、
そこにそれぞれの生徒さんの
事情やニーズ、進行状況などを踏まえて
ケースバイケースで組み立てていく。


それの何が楽しいの?
って感じですが、
わたしは前世でもきっと
そういう仕事をしていたんでしょうね^ ^


人間だった前提に勝手になってますが、
そういう資質が問われる
虫だったかも 笑。




昨年末の振袖大詰めの様子です。


お嬢さんの成人式の着付けを
ご自身でされるため、
一昨年の9月からお越しのAさん。

ご了承いただいて掲載しております

もうかなりプロってます^ ^


センスもいいですし、
特にその丁寧さが魅力です。


着付師にとって
「見えている」
ということは、
とても重要なことのひとつなんですが、
Aさんはこの部分も優秀です。


おはしょりのねじれ
しわ
左右の半衿のバランス
後ろから見たおはしょりや衿元
裾線
帯の高さ
帯締めの位置
等々ほかにもたくさんあります。


見えていないと直しようがないので、
大丈夫かそうでないか、
プロにとっては
見極める目が本当に大切です。



「成人式頑張ってくださいね!」


とお見送りしたんですが…


…なんとお嬢さんは体調不良で
成人式は見合わされたようです悔し泣き


いえいえ大丈夫!
振袖は成人式だけじゃない!


若い世代の最高のドレスアップなんで、
ことある毎に
振袖でおでかけくださいね^ ^



最後までお読みくださり
ありがとうございます。


ただいま

「14日間のきもの講座」を

メールで無料配信中です。


こんな方にオススメ↓


チェック あか着付けを習いたいけど…なんだか不安。

チェック あか着られることは着られるけど…ここもうちょっと綺麗にならないかな。

チェック あかただきものを着られるだけじゃなく…いつか着付けを仕事にしたい!

チェック あかきものが好きだから…読んでみるかハート


ご登録はこちらをクリック


~ご登録いただいてからの流れ~


登録日より14日間、

毎日ほぼ同じ時間帯にメール講座を配信いたします。

ご質問なども受け付けておりますので、

メルマガにご返信くださいね__(アンダーバー)



メール講座が終了してからも、きものにまつわるあれこれや、

時にはそれ以外の耳より情報などを不定期でお届けいたします。


ご購読は無料。


※いつでも解除していただけます。


10年後のわたしのために
人生に非日常を!


↓ご登録はこちらをクリック↓


***********************************

↓ご予約可能なお日にちはこちら↓

たらこ西神南おうち教室 空き状況

「たくさんのご予約をいただき、

いつも本当にありがとうございます。

ご予約の可能な日数が少なくなってきており、

ご不便をおかけして誠に申し訳ございません。

毎月15日前後に翌々月のスケジュールを更新いたしますので、

どうぞよろしくお願いいたします。」


↓↓ホームページはこちら↓↓

神戸の着付け教室
キモノ*cocon(ここん)

魔法のステッキレッスンメニュー

魔法のステッキ着つけメニュー

魔法のステッキアクセス

魔法のステッキご予約・お問い合わせ


魔法のステッキ講師養成のご案内


魔法のステッキ生徒さんのお声

魔法のステッキホームページ


***********************************