武家屋敷でイタリアン | きもので人生に極上の非日常を♢♦︎神戸プライベート着付け教室【キモノ*cocon】

きもので人生に極上の非日常を♢♦︎神戸プライベート着付け教室【キモノ*cocon】

神戸で個人着付け教室キモノ*coconを開講。「自分で着られるようになる」レッスンに加えて「人に着せられるようになる」レッスンも好評。あなたの「着物のある暮らし」への第一歩をお手伝いさせていただきます。


行ってみたいお店がある~!
と、友達の要望で奈良の
i lunga」へ。
日本人で初めてイタリア版ミシュラン一つ星を獲得した堀江純一郎シェフのお店キラキラ


う……外観撮るの忘れてる……354354


ランチは一種類のみ。
例え雨でも
「ハレの日のランチコース」5,400円


友達とアメの日のランチコースってのもあるんやろな~と話してた私たち……そうではなくおめでたいの方のハレのことやね苦笑


美しいお料理の数々。
とっても丁寧にご説明くださったんですが、名前をほぼ覚えてない(ごめんなさい)ので各皿頂いた感想を……


アミューズには鳴門金時をムース状にした一品とチーズのフォカッチャ、そして一口サイズのシュー(←既に食べたあと)。
どれもがとても美味しく、ワインがすすみますハート





続いて冷たい前菜。
鮮魚やいくら、焼き茄子にあおさのソースが。
上に乗ってるのはスライスしたからすみ。
焼き茄子が煙たくて味わい深い一皿。
茄子が苦手な友達にはズッキーニを使ってくださってました。




次に温かい前菜。
じゃかいもとパンチェッタのトルティーノ
パルメザンチーズのソース。
パンチェッタが濃厚なお味で、スティック状のチーズも良いアクセントに。
これ大好き。
たまらなく美味しかったです。





プリモピアットはパスタかリゾットからチョイスできるので、大和牛蒡のリゾットを。
牛蒡の土っぽさも感じられるしっかりめのお味で、なによこれ~すんごい美味し~。





セコンドピアット。
お肉二種、お魚一種の内からチョイスできます。
お魚にしました。
ポワレしたお魚と大和野菜をふんだんに。この左に乗っかってる大きなものはカボチャの花なんです。
中には少しスパイシーな味の詰め物が入ってて、ソースのようにお魚に乗せて頂きました。
全体的に味がまとまってて見事な一皿。





デザートはパンナコッタ、そしていちじくにリンゴのコンポートなど。
このパンナコッタ、まろやかで甘さがしっかりとしててまた食べたくなる美味しさでした!





個性的な雰囲気のシェフがわざわざテーブルまでご挨拶やお見送りもしてくださり、他のスタッフのかたもみなさんさすがって感じの心地のいいサービスのお店でした。


今回は個室でしたけど、中庭の見えるダイニングもあるので今度はそちらでも頂きたいな♪


か~なり予約の取りづらいお店だと思われますが、今回は直前にも関わらず友達の思いがかなっておじゃますることができ、とってもとってもラッキーでしたLOVE


鹿も見られたし、春日大社でお参りもできたし、パワースポット感満載!


神戸から遠い遠いと思ってたけど、奈良って電車一本で行けるんですよね~(1時間以上揺られるけど)。


久しぶりに女友達と二人でペチャクチャ昼呑み(←どちらかと言えば夜呑みより好き)、リフレッシュできました好




神戸の着付け教室
キモノ*cocon(ここん)

魔法のステッキレッスンメニュー

魔法のステッキ着付けメニュー

魔法のステッキアクセス

魔法のステッキメールでのお問い合わせ

魔法のステッキ070-6924-2755
(11:00~21:00)
※レッスン中など留守電対応の場合あり

魔法のステッキホームページ