我が家では『ぱったんカツ』と呼ばれている

定番料理があります♪

 

名前の通り薄切り肉を

ぱったんと折りたたんで作るカツ

 

薄いからすぐに火が通るし

子どもでも食べやすいの◎

 

お手軽バッター液を使えば

卵がなくてもOK♪

 

ボリュームもあるので大人も満足

 

ソースかつ丼にしよう思って

嬉しそうにソース作ったら…

なんと

 

お釜に水を入れずに

スイッチ押してた

 

丼できない…

 

なんてハプニングもありながら

作りましたとさ(笑)

 

冷凍ご飯ストックがあったのですが

丼にするには少ないので

別で食べました

 

たっぷりのキャベツと一緒に

食べてくださいね




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⏰15分
🍽2人分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

豚ロース薄切り肉…200g

塩胡椒…少々

◎薄力粉、水…大3

◎マヨネーズ…大1

パン粉…適量

千切りキャベツ…たっぷり

 

①半分にパタっと折り、塩胡椒をまぶす。



②◎を混ぜバッター液を作り豚肉につけ、パン粉をまぶす。

時間があれば10分ほど置くと衣が馴染み、はがれにくくなりますよ!



③フライパンに底から1㎝程の高さまでサラダ油を注いで中火で熱し、豚肉を入れ焼き色がつくまで片面2〜3分ほど揚げ焼する。



④カツとキャベツを盛り付け、ソースをかけたら完成♪



【ソースかつ丼にする場合】

△ウスターソース…大2.5

△みりん、醤油…大1

△砂糖…小1.5~2

すりごま…大1

 

①△を耐熱容器にいれ600wで1分加熱し、すりごまを加えて混ぜる。

 

②揚げたカツを①に浸す。

(浸し続けると、べちゃっとなるからすぐ移動させて~)

 

③ご飯、キャベツ、カツの順に盛る。

お好みで追いソースしても◎




このソースは丼用に味濃い目なので、ご飯とキャベツたっぷりがおすすめです♪

 

【丼にせずに普通のかつソースの場合】

▲ウスターソース…大2

▲ケチャップ…大2

▲めんつゆ(2倍濃縮)…大1

お好みで白ごま…適量

 

▲を混ぜ合わせてカツにかけお好みで白ごまを散らす。



お好みでお試しください〜おねがい


インスタグラムも

のぞいてくださいね!

↓こちら

Instagramはこちら

 

フォローしてね!