かつら通り散歩  | ディモルフォセカ 食育マイスターシェフのお楽しみ

ディモルフォセカ 食育マイスターシェフのお楽しみ

西武新宿線鷺ノ宮駅の欧風レストラン。食べること、釣り、水泳、トロンボーン演奏などなどいろいろやりたがりシェフの愉快な日々をお届けします

いつも、ランチとディナーの間の時間に鮮魚や野菜などの買い付けに行くのですが、台風の影響で築地市場に良い魚がほどんど入荷されていないらしい。



ということなので・・・



ラッキーな時間が出来ました。



そこで、かつら通りのお店を散策しようということになったのです。

キッチン&サロン ディモルフォセカのブログ-かつら2

鷺宮北口から北に歩き、TSUTAYAさんとジョナサンさんの新青梅街道の向かい側一帯にかつら通りはあります。




まずは、シャロンのばらさんブーケ1
キッチン&サロン ディモルフォセカのブログ-シャロン2


キッチン&サロン ディモルフォセカのブログ-シャロン3


キッチン&サロン ディモルフォセカのブログ-シャロン1

こちらは、いつもご来店いただいているお客様のお店です。


ディモルフォセカのお料理をお届けにきました。

いつも、美味しいと言って頂けるので今回も気合をいれて作りましたよ(^-^)/


シャロンのばらさんはどういうお店かと言いますと、

パッチワークのショップです。

教室もやってますよ。

詳しくはHPご覧ください。
↓    ↓   ↓

http://www.rose-of-shalon.com/





さて、店内を案内してもらいました。


キッチン&サロン ディモルフォセカのブログ-シャロン4


ずら~~~っと綺麗な生地が一杯!!


キッチン&サロン ディモルフォセカのブログ-シャロン5

小物も沢山の品揃えです。



お隣では、パッチワークの教室真っ最中。

真剣に生徒さんが頑張っています。


静かにしないとね。



もっとお店の中を散策したかったのですが、

また次回お伺いしようと思います。









続いては向かったのは、

Private  Cafe  Cozzyさん



キッチン&サロン ディモルフォセカのブログ-コジー1


キッチン&サロン ディモルフォセカのブログ-コジー3


キッチン&サロン ディモルフォセカのブログ-コジー2

こちらは、以前から行きたいと懇願していたカフェです。


ついにチャンスがきましたよアップ





こちらは、中国茶をメインに扱っています。



詳しくは、こちらのブログで
↓   ↓   ↓
http://ameblo.jp/cafecosy/





おうちカフェとはなんぞや!?と思っていましたが、


納得(^O^)/



本当にアパートの一室が店舗に改良されています。

表参道のあのアパートを思わせる感じですよね。








ここは本当に鷺宮
だったっけ~?(住所的には中村南ですが)



と、錯覚してしまいそうな居心地感。





ディモルフォセカは中杉通り沿いなので、いつも足早に通り過ぎていく人々、バス、渋滞の車、疾走する自転車。



常に早送りの景色ばっかり見ているので、




かつら通りのなんと豊かな時間が過ぎていくことでしょう。




お茶を堪能してオーナーともお話出来て、

あっという間に仕事に戻らなくてはいけない時間になってしまいました。






残念(/_;)/~~


キッチン&サロン ディモルフォセカのブログ-コジー4




ほんとに少ない時間でしたが、シャロンのばらさん、Coozyさん




また、ゆっくりおジャマいたしますね~(^_-)☆