元都営6000形 | 北へ南へ東へ西へ

北へ南へ東へ西へ

yahooブログの終了に伴い引越して来ました。
ほぼ鉄道写真専用のブログです。懐かしい写真から現在の写真まで投稿しています。

5000形                      秩父鉄道

この車両が都営三田線を走っていた頃、乗った事はあったが撮影した事は無かった。
乗ったといっても僅かな区間だったと思うが夏場だったので暑かったのを覚えてる。

イメージ 1
  111レ  普通  熊谷行  5000系x3  5003F  2016.10.03  新郷~武州荒木

秩父鉄道では、1999(H11)年に2000系(元東急7000系)を置き換える目的で、元都営三田線の6000系を導入した。これは2000系が非冷房車で、他車と異なる18m車の4両編成であった為である。導入にあたり車体更新をして3両編成化。および冷房改造が実施され中間車(デハ5100形)にパンタグラフを新設。ワンマン運転対応化もされた。