普通列車 山陰 1977.03.26 | 北へ南へ東へ西へ

北へ南へ東へ西へ

yahooブログの終了に伴い引越して来ました。
ほぼ鉄道写真専用のブログです。懐かしい写真から現在の写真まで投稿しています。

さて今夜の編成メモ帳は夜行列車の「山陰」。普通列車でありながら寝台車を連結していたので愛称名が付いていた。

運転区間   京都~出雲市間(山陰本線経由)
牽 引 機      京都~福知山間 DD51[米]
       福知山~出雲市間 DD51[米]
     
客車配置     出雲客貨車区  米イモ

 機 DD51 1117 [米]   (京都~福知山)  ↑ 出雲市
 機 DD51 576 [米]   (福知山~出雲市)
 荷 マ   ニ 60 2194  大ミハ(福知山~出雲市)
 荷 マ       ニ 60 107    米ハマ
   荷〒ス  ユ  ニ 61 104    大ミハ
   ① オハ ネフ 12 11    B寝台車
   ② オ  ハ  フ 33 229
   ③ ス     ハ 43 158 
   ④ ス     ハ 42 58 
   ⑤ オ       ハ 46 600
   ⑥ ス       ハ 43 211
   ⑦ ス  ハ  フ 42 113
  
   1977.03.26 827レ 山陰 出雲市行
 京都駅 山陰②