消えゆく115系を両毛線で撮る | 北へ南へ東へ西へ

北へ南へ東へ西へ

yahooブログの終了に伴い引越して来ました。
ほぼ鉄道写真専用のブログです。懐かしい写真から現在の写真まで投稿しています。

115系 高タカ           JR東日 高崎車両センター

今日は休みで1/21のリベンジを果たすため両毛線へ出撃しました。
1/21は不覚にも二度寝をしてしまいこの列車に間に合いそうもなく諦めましたが
今朝はしっかりと目覚ましを2個セットして無事に起床出来ました(^^;)
5時に家を出て念のため途中で高速を使い7時過ぎには現地に着きました。
向かった先は定番の岩舟~大平下間です。
現地に着き先客に挨拶をしてセッテング20分ほどの待ち時間でやって来ました。

イメージ 1
  427M 115系3+3  T1022+T1032  2017.02.06  岩舟~大平下

イメージ 2

 メインカメラは関東のエアーズ・ロック?を画面右側に入れてみました。サブでは広角で
 引きつけました。どちらが好みかな?朝の実にいい光線の中で撮影が出来ました。
 見える範囲の沿線では7.8名の同業者が居ました。
 この後、岩舟寄りへ移動し上りを撮ってからカシオペア~烏山線と転戦したら烏山線の
 撮影地で偶然にも同僚のY氏と遭遇しました。土曜日のU氏に続き現地で同僚に会うとは 
 ビックリでした!