813系 | 北へ南へ東へ西へ

北へ南へ東へ西へ

yahooブログの終了に伴い引越して来ました。
ほぼ鉄道写真専用のブログです。懐かしい写真から現在の写真まで投稿しています。

813系 北ミフ            JR九州 南福岡電車区

一昨日に続いて本日は8月13日なので813系で日付けネタを
すでに6年前の撮影ですが、ブログを開設する前だったので未投稿でした。

ナハネフ23を思い出すような丸い屋根と切り妻スタイルの1100番台
イメージ 1
  151M  813系x3+3+3  R1109+R???+R???  2010.09.15  教育大前~赤間

 こちらはオリジナルの0番台
イメージ 2      155M  813系x3+3  R007+R11??  2010.09.15  教育大前~赤間

 813系は421・423系の取替えを目的として1994年に製造された交流専用の近郊型電車で
 ある。線区や用途などにより番台が細かく分かれていますがここでは割愛します。

 世間一般的にはお盆休みですが、こちらはお盆も正月も決まった休みしかなくこれから
 仕事なので、一昨日上野を出発したカシオペア紀行が帰って来ますが、撮影に行かれませ
 ん。皆さんの成果を楽しみたいと思っています。
いつものように日時指定投稿