超絶楽しいノースサファリサッポロ①の続きです。


いろいろな遊具があるアドベンチャーエリアの看板。

遊具は全部無料ですが、確かにふざけると命の危険を感じる遊具もありました。

崖に向かって漕ぐデンジャラスブランコ。


昼食はフードコートでとりました。
メニューをよーくご覧ください!

もちろん食べました。




ウソです。

昼食の後はデンジャラスの森へ


デンジャラスの森は猛禽類を中心にちょっと危険な動物達がいます。

フクロウがまるで置物のようにとまり木にたくさん佇んでいます。

ギンギツネ。犬のように首等で繫がれています。

こちらはホッキョクギツネ。

デンジャラスゾーンへ
左のノートに「自己責任の誓約」に署名して中に入ります。何とも手作り感が満載な入口でした。

光っていて見えませんが右の水中に大きなワニがいます。ワニの上の柵のない通路を渡らないと向こうに行けず、わざわざ危険にしています(笑)

この水槽にはピラニアがいます。これも順路は平均台のような赤い棒の上を通るように誘導されます。

左上に猛毒のトカゲがいます。丸太を渡らないと向こうへ行けません。

他にも写真ではとてもお見せできない生き物もいたりして、仕掛けがたくさんあります。

トラのエサやり体験。檻の中に入るのですが、繋がれているとはいえ、かなり怖そうです。


行ったのは土曜日でカップルや小さな子供を連れた家族連れが多くいましたが、どのエリアも並ぶこともなくスムーズでした。
ただ、お金をかけず運営しているためか、手作り感満載で、少し雑然とした感じはあります。

久しぶりにすごく楽しい時間を過ごすことができました。
動物好きなら、超オススメのスポットだと思います。