たるみとり手術から2ヶ月経過 | 北千住静脈瘤クリニック

北千住静脈瘤クリニック

JR常磐線・東武線・つくばエクスプレス線・東京メトロ千代田線・東京メトロ日比谷線北千住駅西口徒歩5分の北千住静脈瘤クリニックです。静脈瘤、形成外科、美容皮膚科・美容外科診療を行ってます。https://lit.link/kitasenjuvarix

埋没法から卒業し、上眼瞼たるみとり手術をした症例です。


術前飛び出すハート


術後2ヶ月経過しました。おねがい


閉瞼時も傷は目立ちにくいです。(メイクありなので撮影条件異なります)


広範囲にたるみを取らねばならない場合、ドッグイヤーをつくらないために、目尻へと切開線が伸びます。


この傷は、もっと時間経過がたつと目尻のシワに隠れるようになります。


埋没法だと余剰皮膚がある場合、ラインが人工的な形状になり、ガタガタしやすいです。ネガティブ

30代から40代以降になると、このようににたるみ取りを行ったほうが良いね、となります。経験的に、埋没法を希望されたかたでも、だいたい半分くらいは、たるみ取り手術の適応になる印象ですひらめき



切開した部位は術後半年は、違和感や左右差がでますので 気長に経過をお待ちください。


【注意事項】腫れ、内出血、傷跡、左右差、結膜浮腫,結膜の乾燥など