こんにちは北千住静脈瘤クリニックです。
寒くなりましたね❗️

このように大きな瘤のようになっているのも静脈瘤です。
ここまでサイズが大きくなると、焼灼術で
血管の逆流をよくしても、簡単には小さくなりません。
そのような場合は、瘤切除といって、瘤部分の血管を摘出する手術を併用したりもします。
こちらの患者様も、下肢静脈瘤血管内焼灼術とともに、左膝裏の盛り上がっていた瘤を切除しました!
一週間後、、、
盛り上がりがすっきりしていますね
足のだるさや重さだけではなく、外観上の問題も解消できましたね‼️
静脈瘤の手術は片足(病的な血管ひとつにたいして)約20分ほど!

昔はストリッピングとよばれる手法だったため、入院が必要だったりしました。
いまは日帰りで静脈瘤の手術ができるように



ぜひ 若い方も、足の太さが違う、足が重だるい、むくむ、夜中につる、、、こんな症状があったら、血管がボコボコしていなくとも検査にきてみてください

特に女性は妊娠、出産で静脈瘤が悪化するケースが多いです



健やかな毎日を過ごせるように



静脈瘤検査にお越しください



年内は12月29日が最終診療日です
【静脈瘤治療の注意事項、合併症】
※手術には麻酔を使用いたします。まれに麻酔や薬でアレルギーをおこすことがあります。
※治療にあたり、皮下出血・神経障害・色素沈着・引きつる、硬くなる感覚や違和感・
血栓のリスク等の合併症の可能性がございます。
※治療後、血管のふくらみ・色素沈着・皮膚炎の改善には個人差がございます。
定休日:木曜日・日曜日(月1回日曜日診療あります)・祝日

