新年も耳瘻孔の摘出がありました! | 北千住静脈瘤クリニック

北千住静脈瘤クリニック

JR常磐線・東武線・つくばエクスプレス線・東京メトロ千代田線・東京メトロ日比谷線北千住駅西口徒歩5分の北千住静脈瘤クリニックです。静脈瘤、形成外科、美容皮膚科・美容外科診療を行ってます。https://lit.link/kitasenjuvarix

こんにちは!北千住静脈瘤クリニックですウインク


当院は足の病気をメインに扱ってはおりますが、一般形成外科も対応しております。

本日も、片側の耳瘻孔の手術がありました!指差し

耳瘻孔をどこで手術しようか、、と検索し、ホームページやブログで当院を見つけた!とおっしゃっていただけ大変嬉しく思います!ありがとうございます!爆笑


さて、、、右側の耳瘻孔の患者様です。


このように、、、うまれつき耳にポッと穴があいている、、、


それは耳瘻孔かもしれません!物申す

感染していないようならば、穴をたどるように摘出術をおこないます。にっこり



深くまで瘻孔がつながっている場合、ドレーンとよばれる血抜きの管をいれさせていただくことがあります。

通院していただくうちに出血や血腫がないようであればドレーンは抜きます照れ


ドレーンが抜けてしまえば、抜糸までのあいだはご自身で外用を一日一回から二回、塗っていただきます。


注意感染をきたしている場合は炎症を抑えてから手術をします。

感染を繰り返すと、周囲に瘢痕組織ができ、手術がむずかしくなりますから、やはり、

感染するまえに摘出するのがおすすめです。炎炎炎



【手術の流れです】

星術前に血液検査をおこないます。

手術日を計画します。

手術自体は片側で20-30分ほどです。

星術後1週間後に抜糸です!


星抜糸までの期間、プールや温泉、海水浴は控えていただきますが、シャワー浴は行えます。


星抜糸が終わりましたら基本的には日常生活は普段通りになります。

(あえていうならば、色素沈着予防に、日焼けに注意してください看板持ち)


星耳瘻孔の摘出術は健康保険で行っています。

術前検査の結果は3か月以内であれば利用できます。3ヶ月以上経過してしまった場合は再度血液検査をお願いする場合があります。


このほかにも できものが気になる、けがをした、けがの痕が気になる、やけどをした、、、などなど 形成外科一般、診療も行っておりますおいで


今月は1月22日 日曜日 診療日ですルンルン音符

【皮膚腫瘍切除術 注意事項】

傷跡、瘢痕拘縮、赤み、血腫形成、感染、麻酔のアレルギーなどの可能性があります。