20代の方も!静脈瘤、要注意です! | 北千住静脈瘤クリニック

北千住静脈瘤クリニック

JR常磐線・東武線・つくばエクスプレス線・東京メトロ千代田線・東京メトロ日比谷線北千住駅西口徒歩5分の北千住静脈瘤クリニックです。静脈瘤、形成外科、美容皮膚科・美容外科診療を行ってます。https://lit.link/kitasenjuvarix


こんにちは
北千住静脈瘤クリニックスタッフですニコニコ
先日、患者様より巨大コロッケパンをいただきました!ひらめき

パン一個につき、コロッケが2つもーっ!泣き笑い

高校生の男子のおやつ、になりそうですね?!

ありがとうございます目がハート


さて、、、今回の症例は27歳男性の方です不安不安

若いですね?!

『4年前から血管の膨らみが・・💦』
ん?!現在27歳なので…!
なんと23歳の頃からの症状とはガーンガーンガーン

他にも足がつる、重だるさといった症状がありました💦



当院でも20代の患者様増えています😩
静脈瘤は『高齢者の病気』と思われいる方もいらっしゃいますが
若い方でもなります‼️‼️ガーンガーンガーンガーン
ボコボコや症状があったら
まずは検査を受けてみることをオススメします。



すぐに治療を希望された為、検査当日に、
・治療の詳しい説明
・手術日の調整
・血液検査 
 を実施しました。

治療の説明時に、患者様の服用中のお薬について必ずお伺いします。
当院にお越しの際は、『お薬手帳』をご持参下さい!グー

この患者様は検査の1週間後の手術のご予約を取られ、初診当日は終了となりました。(トータル1時間前後ですおいでおいでおいで)

星術前の右足🦵(手術は30分から60分程度です。)
内もも〜ふくらはぎに渡りボコボコと血管の膨らみが💦
膝裏のボコボコ🐍も目立っています😩

星術後1ヶ月の右足🦵(1ヶ月、3ヶ月検診は15分程度です。)
ボコボコ キレイに無くなっています。✨
足のつりや重だるさと言った症状も改善されているようです。🤗
この時期色素沈着が見られる事がありますが、
時間の経過とともに軽減していきます。

星術後3ヶ月の右足
スッカリきれいになっています。
症状も無くなり、足のサイズも細くなりました✨

こちらの患者様、
・お祖父様が静脈瘤
・デスクワークと運転する機会が多いお仕事に従事されているとの事で
静脈瘤になりやすい条件がありました💦💦💦

下肢静脈瘤は放っておいて治る病気ではありません。注意注意注意注意
その為、治療をせず放置していると、症状も見た目も悪化していきます😩
症状が酷くなる前の、検査、治療をお勧め致します!チョキ

静脈瘤になりやすい方👇
立ち仕事やデスクワークに長く携わっている方
妊娠をきっかけに静脈瘤になってしまう方
血縁に静脈瘤がある方
怠さや足のボコボコ、足の気になる症状がありましたら、
早期の検査をお勧め致します。
 【静脈瘤治療の注意事項、合併症】
※手術には麻酔を使用いたします。まれに麻酔や薬でアレルギーをおこすことがあります。
※治療にあたり、皮下出血・神経障害・色素沈着・引きつる、硬くなる感覚や違和感・
血栓のリスク等の合併症の可能性がございます。
※治療後、血管のふくらみ・色素沈着・皮膚炎の改善には個人差がございます。
 

定休日:木曜日・日曜日(月1回日曜日診療あります)・祝日
次回日曜診察は2月20日日です🤗

是非是非お気軽に検査にお越しください!


3月は13日、日曜日診療しています。

だんだん、足を露出する時期になってきますので、はやめに検査してみましょうOK


血管のボコボコだけではなく、青紫色の血管の拡張があるばあい、レーザーによる治療もしています唇唇

👇👇👇