音楽への興味 その4 の続きです

 

 

 

 


きたぷり

 

 

 

 

     ↑パート不採用通知

 

 

職が決まってないけど

 

 

 

見切り発車で体験に行くことにし

 

 

体験予約をとったんですが

 

 



きたぷり

 

 

たまたま前日に手を痛めてて

 

 

 



きたぷり

 

 

 

骨折でした・・・

 

       →その時の様子

 

 

 

 

 

 

その後、手も完治し

 

 

 

 

 

 

 

バイオリンの体験も済ませ

 

 

いよいよ習うことが決定

 

 

 

 

バイオリンを習うとき

 

 

 

 

費用はどのくらいかかるか記録として書いておくと・・・

きたぷり

 

後日 バイオリン教本立て(約1500円)も購入

 

 

バイオリンはまだ大人のサイズではないので

 

 

 

教室内で回っている中古を購入しました

 

 

ぷーちゃんは 月二回 60分コース です

 

 

月3回、4回コースもあるんですが金額的に無理・・(汗

 

 

家でがんばってやってくれ!!

 

 

(学年によっては30分や45分コースもあり金額も変わります)

 

 

※あくまでもぷーちゃんが通っている教室のコースと値段です

 

 

 

 

 

 

 

りーちゃんのピアノの月謝と比較すると約倍・・・・

 

 

 

 

 

 

 

ぷーちゃんが成長するとバイオリンのサイズが変わるので

 

 

また購入費用がかかる・・・

 

 

 

 

こ・・これは頑張って仕事見つけなくては・・・・!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事はどうなっているかというと・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


きたぷり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うわー!!

 

 

まだなんだー!!

 

 

 

 

先週ひとつ不採用で

 

 

 

 

現在 履歴書だして連絡待ち

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どこかやとってー!!      

 

 

その6へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓クリック!            ↓クリック!

子供服・子育てブログランキング           

↑更新の励みになります!ポチッと二つ!

どうもありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

第3回♪みんなで決める!

「すくパラおすすめ」子育て日記♪

 

投票してくださる方は

 

「sukupara」に投票メッセージを!

       ↓         (複数投票可)

http://sukupara.jp/rec_blog/4/

  ↑投票・応援もここからできます

      (すくパラの登録が必要です)

「件名」欄に NO.10 きたぷり とお願いします~!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇