今朝はひらやまれいこさんの著書よりご紹介します。
現代人の不満のNo.1は
「わかってくれない」という思いだと聞いたことがあります。
たしかに、心の病気に苦しむ人にたずねると、
かなり高いパーセンテージで「わかってくれない」という苦しみを抱えています。
これは辛いです。
人は人にわかってもらいたいという欲求を、強く持っているから・・・・・。
これを治すには、「はんたいこの法則」を使うしかありません。
「わかってほしい」をやめて、
「わかってあげよう」と思ってみることです。
心が苦しい時、
人の心をわかってあげようなんて余裕は
ナカナカ生まれませんが、もし、
一瞬でもその気になればと思ってみてください。
「夫がわかってくれない」
「親がわかってくれない」
「こんなに辛いのに」
という思いを少し脇へ押しやり、夫や親の立場になって相手の心を思ってみるのです。
わからなくても全然かまいません。
「わかろう」というその思い、自分の内なる愛の思いが、
実は自分自身の心を癒してくれるのです。
「あなたがいるだけで幸せ」
ひらやまれいこさん
はまの出版より。
あなたにすべての善きことが雪崩のごとく起きます