今朝は斎藤一人さんの「ついてるカード」よりご紹介します。
「いいことは分けてあげる みんな喜ぶから 」
愚痴やいやなことがあったときは人に聞いてもらいたいのに、
良いことがあったときには人に分けてあげようとしない。
いやなことがあったときは
しばらくたてば忘れてしまうのに人に話したがる。
そんな事より良いことがあった時に
いっぱいいっぱい人に分けてあげよう。
もともと貴方はそういう優しい人だもの。
「生きているだけで幸せって思える時が一番幸せ 」
朝目が覚めたとき起きたと思うようではいけませんよ。
朝、起きたときは 生きてたと思ってください。
もし、夜中のうちに死んでたら
一応目は開かないことになってますからね。
そんなばかばかしいことをチョットやってみると生きているだけで
幸せって思えたりするもんです。
そういう日は次から次と良いことがおきて
今までで一番幸せな日になりますよ。
「貴方の笑顔は人も自分も助けるよ 」
人に親切にするのは自分のため。
人に笑顔で接するのも自分のため。
人にいい事をすると、なぜか自分にみんな返ってくる。
なぜかって考えるより、笑顔で毎日を過ごそう!
「自分に足りないものは人をほめる努力 」
人をほめる努力を始めると
その場で人生が輝いて見えてくるから不思議です。
あの人の顔も光り輝いて見えるしこの人も光り輝いて見える。
そして人をほめようとしている自分の顔が一番輝いて見える。
こんな小さな努力でこんなに幸せになれる方法があったなんて
“幸せみつけたっ!!”って感じですね!!
「私には福の神がついている 」
いろいろな神様がいますが福の神は
大きい袋をしょって幸せをいっぱい運んできます。
ほかの神様は身軽だから家を建てたときにも
良い部屋にとっとと陣取ってしまいます。
福の神が家に来たときには残っているのはおトイレだけ。
だからおトイレをいつも綺麗にしている人は
福の神がいっぱいプレゼントをくれるよ。
あなたにすべての善きことが雪崩のごとく起きます