今、目の前にある現実こそ、私たちが闘わねばならない戦場なのです | 北風家のおやじのブログ

北風家のおやじのブログ

がごめ昆布を漬け込んだオリーブオイルを主原料にした手作り石けん、がごめオリーブ石鹸を作っている北風家ねっとのおやじのブログです。
”まじめにていねいに心をこめて”をモットーに家族で頑張っております。

$北風家のおやじのブログ-フェンネル
http://shop.kitakazeya.net



今朝は「能力開発の魔術師」と言われている西田文郎さんの著書よりご紹介します。



【営業が闘う相手は景気ではない】

どの業界も、厳しい状況が続いています。

そして、その厳しさは当分変わらないというのが私の読みです。

最初に申し上げておきたいのは、『景気が悪いから売れない』とか『もう少し状況が良くなれば』といった、逃げの発想は捨てたほうがよいということです。

今の状況は、少なくとも2~3年で急に改善するものではありません。

腕組みして待っているあいだに、ジリジリ追い詰められていくだけです。

潰れる会社の社長は、面白いように『この不景気だからムリ』と言い、売り上げの上がらない部長も『世の中、そんなに甘くない』と言います。

営業マンも同じです。

私たちには、景気がいいも悪いも関係ない。

今、目の前にある現実こそ、私たちが闘わねばならない戦場なのです。

その覚悟のうえで、どうしたらもっとよく闘えるか、どうしたらもっと売り上げを伸ばせるかということを、基本に戻って考えてみることがいちばん必要なことです。

その基本とは、言うまでもありません。

お客さまに『欲しい』『買いたい』と思っていただくことです。

『No.1営業力』
西田文郎さん
現代書林より。




`∧_∧<どうぞ~
(´・ω・) 
(ヽ  々
と_)_) 旦~ ┳━┳