土曜日の教室は^o^ | エトセトラ日記

エトセトラ日記

毎日の出来事の中で、あれもこれも。
こころに感じた事を素直に書きたいと思います。
思い出ブログになれば、嬉しいからね。

 火曜日は、台風接近‼️のニュースが一日中放送されました。無理矢理外出するのは、やっぱり控えた方が良いよねショボーンショボーン

ましてや、主人が自宅で書類の整理などをしていたので、今からソーイングに行って来まーす!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

などとも、言い出せずチーンチーン

教室に📱して、土曜日に変更して下さいと、伝えました。初めての先生でも大丈夫です。
よろしくお願い申し上げます。ニコニコニコニコ
と言って、ハイ今日、行って来ましたよラブラブラブラブ

{E4E7B56A-6817-4654-AD0B-05071CB85D0F}

うーん、なかなか大人の雰囲気のTシャツです。

何故だか、私はターコイズ色が多い気がするのですが、カリキュラムって、色かぶるのかなーウインク

着丈は53センチと短かめなので、スカートやガウチョに合わせた方が良さそうですニコニコニコニコ

初めての先生!
わかりやすかったです。ニコニコ

いつもの先生も良いのですが、たまに違う方に習うのも、勉強になりますね。合格合格

先生はA型だそうです。
はい、私はB型です。(笑)

なあなあに、ならないところが、良いですね爆笑

B型が、きっちりしないと言うのでは、ありませんよウインク
ポイントが違うんですよね。わかりますか⁉️

だから、色んな人と出会うのは大切なんですよね

ちなみに、コートを縫ってたバリバリに上手い先輩は、O型だそうです。

やっぱり、やり手はO型が多い気がします。(笑)

なんだか、訳のわからない話になりましたが、
自論なだけで根拠は全くありません爆笑爆笑

我が家は、主人A型.  長男B型. 長女O型
二男AB型

私B型

バラバラなんですが、バランスは良いです照れ

結局、みんな違ってみんな良い!なんですよね。

パターンたまってるから、頑張って縫わないと!

照れ照れ照れ照れ照れ