第5回映画の流儀 ゲスト 中野量太監督 | 來河侑希オフィシャルブログ「kitagawa diary」Powered by Ameba

來河侑希オフィシャルブログ「kitagawa diary」Powered by Ameba

NAME : 來河ユウキ - Kitagawa yuuki
Blood type : O
Born : 福岡県
SPECIALITY : 殺陣 アクション 
HOBBY : 映画鑑賞 帽子集め 
FAVORITE MOVIE : 息もできない 



『來河侑希が聞く映画の流儀』

放送時間

毎月第1、第3 土曜日放送予定 パソコン視聴限定

5回放送予定 517日 20452130

http://www.stickam.jp/profile/ainevertv にてオンエアー

ゲスト中野量太監督

監督プロフィール 

中野量太監督

1973727日生まれ。京都育ち。大学卒業後「映画監督になる」と飲み屋のトイレに書き残し上京。日本映画学校に入学し3年間映画作りの面白さに浸る。卒業制作の『万歳人生まっ赤っ赤。』(00)が日本映画学校今村昌平賞、TAMA NEW WAVEグランプリなどを受賞。日本映画学校卒業後、映画の助監督やテレビのディレクターを経て、6年ぶりに撮った短編映画『ロケットパンチを君に!』(06)が、ひろしま映像展グランプリ、長岡インディーズムービーコンペティション・グランプリ、福井映画祭グランプリ、水戸短編映画祭準グランプリなどを含む7つの賞に輝く。2008年、文化庁若手映画作家育成プロジェクトに選出され、35ミリフィルムで制作した短編映画『琥珀色のキラキラ』(08)が高い評価を得る。2012年初の長編作『チチを撮りに』で劇場公開デビューを飾り。この作品ではSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2012で国際長編コンペティション部門にて監督賞(日本人監督初)とSKIPシティアワードをW受賞。また、ベルリン国際映画祭など海外の映画祭にも多数正式招待され、数々の賞を受賞している。

番組内容

俳優・來河侑希(きたがわゆうき)が、才能あふれた映画監督たちにコアな教育をしてもらう!!普段語らない監督のこだわり・思考や、俳優に対する思い、時にはダメだしも…。
マニアックでマニアックな、映画監督に焦点を当てた映画の番組。

第5回は、『チチを撮りに』でベルリン国際映画祭ジェネレーション部門に正式招待された中野量太監督。世界の映画祭を回り、新作を制作した今、監督が感じる映画作りの流儀とは?

來河侑希プロフィール
2013
年公開映画『HEART BEAT』(浅沼直也監督、田辺弁慶映画祭、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭)で微妙な高校生の心理描写を熱演し注目される。ブラックエンジェルス2.3 田中役、劇場版Boys Love』本田純司役 乙一原作『GOTH』安岡役(監督:高橋玄)、東映『スケバン刑事』小西裕太役(監督:深作健太)等に出演する、若手映画俳優。現在、自身のキャリア初となる海外企画映画出演予定をしており今後映画界に新しい風を起こす期待の新鋭。


番組URL
http://www.stickam.jp/profile/ainevertv

現在進行中プロジェクト

日本×ミャンマー「Passage of life」公式サイトhttp://www.passage-of-life.com/

過去ゲストアーカイブ

吉田光希監督 http://www.stickam.jp/video/182268282 (家族X)

宇賀那健一監督http://www.stickam.jp/video/182285722(クリスマスの夜に)

酒井耕監督 http://www.stickam.jp/video/182294025(東北記録映画三部作)

藤元明雄監督 http://www.stickam.jp/video/182303150(サイケファミリア)

スタッフ一覧

フォームの終わりMC 來河侑希

作家 今村竜次 

 

企画協力 

株式会社EXN 

株式会社allen 

 

企画 

來河侑希 キャスティングプロデューサー/放送作家  渡邉一孝