『Fish Fry』に行ってきた件 | 北田力也サーフィンLIFE

北田力也サーフィンLIFE

奈良県出身、宮崎県在住プロサーファー北田力也のBLOG.
サーフィンの事や日常ある出来事を中心にブログ書いています。
応援宜しくお願いします☆

Fish Fry


釣りの、Flyフィッシングの方ではありません・・・笑



サーフボードのアート性や、面白ボード


それに本気になっている方のサーフボードボード展示会☆


に、昨日、行ってきました♪


北田力也サーフィンLIFE


土曜日という事もあり、サーフポイント近くの広場に展示されたボードを目当てに、


たくさんの人が集まっていました♪



北田力也サーフィンLIFE

↑こんな感じで、完全に外で、こんな事しちゃうオージー☆


なかなかシャレてます!!!(*^_^*)




北田力也サーフィンLIFE

北田力也サーフィンLIFE

北田力也サーフィンLIFE

北田力也サーフィンLIFE

北田力也サーフィンLIFE

北田力也サーフィンLIFE

北田力也サーフィンLIFE


↓僕の目が一番いったアーティスト☆むねお君



北田力也サーフィンLIFE


見るからに、サーフボード界では考えられないぐらいのボードの形!!!


『こんなの乗れるんですか!?』って、聞いちゃいました(;一_一)



すると、このボードは、ボードの上に立って乗るスタイルじゃなく、


上向きに寝転がって、波に乗るためのボードだそうで・・・



もともとウィンドサーフィンのボードが壊れて、それを捨てようと考えた時に、


またリメイクしようと考え作りだされたそうです!!!



日本人の『もったいない』っという精神!!!


そのもったいないマインドをアートしているむねお君に、凄い刺激を受けました!!!



その、もったいないっという考え方は、外国の人にはないらしく・・・


『もったいない』って思う気持ちを、日本人は大事にすると、


外国の人にはない考え方が生まれるんだなぁ~っと感心しました♪




そんな関心した昨日だったのですが・・・


今日のサーフィン中、チューブの中で、底から巻き上げられ、サーフボードと一緒に巻かれ、


僕の肘にサーフボードのノーズがグッサり・・・


ノーズが壊れたぐらい、僕の肘にグッサリ・・・めっちゃ痛いです(>_<)



オーストラリア生活はあと残り3日・・・


肘の具合を見ながらですが・・・明日もサーフィンできますように☆